おてとちょうぎと、時々、まんば 〜3〜
刀剣男士が夜食を食べながら楽しくだらだらお喋りしている場面に遭遇したい人生だった。
5兆年ぶりの続き的なアレですが、相変わらず夜食を食べてるだけなのでここだけ読んでも問題ないです。
5兆年ぶりの続き的なアレですが、相変わらず夜食を食べてるだけなのでここだけ読んでも問題ないです。
山姥切長義
Yamanbagiri Chougi
山姥切国広
Yamanbagiri Kunihiro
御手杵
Otegine
刀剣乱舞
Touken Ranbu
デザートまでしっかり食べてやがる!!!
垣間見える政府の闇
シュレディンガーの南泉一文字
御手杵の底が見えない
刀剣乱舞10000users入り
Touken Ranbu 10000+ bookmarks
12895
13122
333146
2022-07-31 20:34
Comments (52)
ところで、一体何を持って『正史』という基準が存在、確定しているのでしょうね? 歴史が変わったのなら当然後世の記録も変わるはず。 仮に『これが正しい流れだ』と定義した歴史があり、それと違うものに対処してるとして、本当にその定義が最初の歴史だって言える?誰が観測して誰が決めた?
View Repliesこのあと滅茶苦茶殴られ…に空目した(笑)
View Replies量子力学は、理系の中でも雅だと思うのですが…どうでしょう? 私は、『神様はサイコロを振るか否か?』という論争が結構好きです。
壁|w・)結局長居して見つかってるじゃねぇか、おバカちゃんどもめw 御手杵からそんな知的な単語が出てくることに戸惑うw
思わぬ伏兵が……(;´Д`)
Show More