色塗り仕上げ前までの過程を公開(´▽`*)アハハ
見たい人がいるかどうか・・はさておき!ヽ(;´Д`)ノ
今書いている橙の途中までですが説明します (;゚д゚)ァ....2枚目からです
①線画描く(バケツ色塗り用)線だけで描きます 水彩で5から7ぐらいで描きます
②バケツ色塗る 色付けないと絵の仕上がり分からないの(´・ω・`)
③線画を太くしたりためたり細かいの描いたり・・線画完成( *´艸`)
④線画に色付ける 再度修正
⑤最初の画ようになる
この後、影つけたり仕上げしたり・・・ッテなります
(;゚д゚)ァ....ネタがないわけではないのです
ちょっと途中なだけです
途中だらけ・・・・・
今書いている橙の途中までですが説明します (;゚д゚)ァ....2枚目からです
①線画描く(バケツ色塗り用)線だけで描きます 水彩で5から7ぐらいで描きます
②バケツ色塗る 色付けないと絵の仕上がり分からないの(´・ω・`)
③線画を太くしたりためたり細かいの描いたり・・線画完成( *´艸`)
④線画に色付ける 再度修正
⑤最初の画ようになる
この後、影つけたり仕上げしたり・・・ッテなります
(;゚д゚)ァ....ネタがないわけではないのです
ちょっと途中なだけです
途中だらけ・・・・・
16
22
338
2022-08-27 21:14
Comments (10)
イラストは線画が命なんて言いますが、その細さや色パターンを変えると作品のイメージも随分と変わりますよね(^ω^) 自分は線画を消す方向に注力したので、こういった過程を見るとやっぱり線画もありだよなぁなんて思いました(*'ω'*)
View Repliesなるほど!線の隙間から選択範囲がはみ出していつもorzになりながら線を繋ぐ作業をしてます
View Repliesなるほど!
View Repliesなるほど。色々とためになりますよ(*´▽`*) へ~線画を色分けしてらっしゃるのですね(#^.^#)純粋な黒より柔らかい表現になりますね
View Repliesもうめちゃくちゃ可愛いです(*⌒―⌒*)
View Replies