左の所のイラストタグを貼る際の要注意点
左のイラストタグの所で、数量の多い物は太字になったりする一方、上位20件に入らないものは省略されてしまいます。しかし当然の事ながら、重要度の高いものが、数量が多いとは限りません。そこで、特に投稿数が何百という場合は、プロフなどで、主なタグ、お勧めのタグなどは、イラストタグのURLを貼り付けるのが有効な場合があります。
しかしそこには、恐るべき落とし穴があります。図にあるように、自分のイラストタグを開いて、そのURLを貼り付けると、自分ではなく見た人自身の作品内のタグを開かせる事になってしまうのです。図のようにIDを追加する必要があります。
↓例
まずい例:https://www.pixiv.net/member_illust.php?tag=pixiv
適切な例:https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=912150&tag=pixiv
(pixivの更新により、URLに変更がある場合があります。その都度、他人のアカウントIDを利用して試してみると良いと思います)
しかしそこには、恐るべき落とし穴があります。図にあるように、自分のイラストタグを開いて、そのURLを貼り付けると、自分ではなく見た人自身の作品内のタグを開かせる事になってしまうのです。図のようにIDを追加する必要があります。
↓例
まずい例:https://www.pixiv.net/member_illust.php?tag=pixiv
適切な例:https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=912150&tag=pixiv
(pixivの更新により、URLに変更がある場合があります。その都度、他人のアカウントIDを利用して試してみると良いと思います)
9
0
1269
2010-04-21 06:56
Comments (0)
No comments