【PFSOZ】黒い羊
ある黒い羊の昔話。
・ウリアがエイリル教団に所属するようになったきっかけと、数年前(おそらく2~3年くらい前)の出来事です。
・前半に登場するシスターは、私が過去に創ったキャラクターの流用なので、モブとしての使用はご遠慮ください。
・ロゴや教団のマークをお借りしております
【PFSOZ】非公式ロゴ素材【illust/101965856】
【PFSOZ】非公式ロゴ素材【illust/101966419】
↓以下、読後推奨↓
・集落ごと浄化するほどの大規模なものは今回の話ぐらいです。
本編までの時間軸では、あったとしても人単位か、大きくても建物ぐらいかなぁとふんわり思ってます。
・ウリアが集落を浄化したのは、深夜住民が寝静まったくらいの時間帯です。
以降の浄化活動があったとしたら同じぐらいの時間帯にやっているんじゃないかなとふんわり。
いつもの服装だと目立つので、浄化の際は闇に紛れるために黒いローブ(フード付きマント?)を着ています。
・ちなみにウリアは基本的に「エイリル神の教えで救ってあげなきゃ(使命感)」というスタンスで、浄化は最終手段です。(教団への悪は問答無用で浄化)
・Q.なんでウリアは除け者にされたん?
A.10ページ目あたりで母親がそれっぽいことを言っていますが、白い体や髪が当たり前のオーヴィス族では、黒い体と髪を持つウリアの存在が不吉な物と見なされたからです。
・Q.集落の住民はどうなったん?
A.さぁ?
少なくとも母親は浄化されていますが、全員浄化されたか、運良く生き残れた者がいたかは、思った方が正解です。
(中の人自身「どっちでも良いや~」って思ってます)
・Q.そういえばウリアのお父さんは後半部分に出てこなかったんだけど?
A.後半時点でのウリアの母親は未亡人なもんで…。
・Q.お母さん酷すぎん?
A.そら死んだと思ってた不吉な存在が突然帰ってきたら石も投げますよ。
・Q.罵声に対するウリアの反応に違和感あるんだけど?
A.15ページ目あたりでウリアがそれっぽいこと言ってますが、ウリアは集落の住民のことを「物事が歪に見えている」「心が貧しい」と思っています。
罵声を受けている間は、大体「あ~、こりゃ重傷だなぁ」とか「めちゃくちゃ目が曇ってんなぁ」みたいなことを思ってたそうです。
なんやコイツ…。
・Q.そういやウリアの魔法の威力ってそれなりだったんじゃ
A.ウリア「火元をいっぱい作れば、いっぱい燃やせますよね!」
・Q.ウリアの浄化活動は、エイリル教団では周知のことなの?
A.迷惑が掛からないように個人でこっそりやってるので、周知レベルまではいきません。
(こっそりにしてはまあまあ目立ちますが…)
察する程度なら大丈夫です。
・Q.てかキャラシに「あんまりやらない」って書いてあるじゃないですか!
A.「あんまり」やらないだけなんですよ。(not「思うだけでやらない」)
ウリア【illust/102065268】
●問題ありましたら連絡お願いします。
・ウリアがエイリル教団に所属するようになったきっかけと、数年前(おそらく2~3年くらい前)の出来事です。
・前半に登場するシスターは、私が過去に創ったキャラクターの流用なので、モブとしての使用はご遠慮ください。
・ロゴや教団のマークをお借りしております
【PFSOZ】非公式ロゴ素材【illust/101965856】
【PFSOZ】非公式ロゴ素材【illust/101966419】
↓以下、読後推奨↓
・集落ごと浄化するほどの大規模なものは今回の話ぐらいです。
本編までの時間軸では、あったとしても人単位か、大きくても建物ぐらいかなぁとふんわり思ってます。
・ウリアが集落を浄化したのは、深夜住民が寝静まったくらいの時間帯です。
以降の浄化活動があったとしたら同じぐらいの時間帯にやっているんじゃないかなとふんわり。
いつもの服装だと目立つので、浄化の際は闇に紛れるために黒いローブ(フード付きマント?)を着ています。
・ちなみにウリアは基本的に「エイリル神の教えで救ってあげなきゃ(使命感)」というスタンスで、浄化は最終手段です。(教団への悪は問答無用で浄化)
・Q.なんでウリアは除け者にされたん?
A.10ページ目あたりで母親がそれっぽいことを言っていますが、白い体や髪が当たり前のオーヴィス族では、黒い体と髪を持つウリアの存在が不吉な物と見なされたからです。
・Q.集落の住民はどうなったん?
A.さぁ?
少なくとも母親は浄化されていますが、全員浄化されたか、運良く生き残れた者がいたかは、思った方が正解です。
(中の人自身「どっちでも良いや~」って思ってます)
・Q.そういえばウリアのお父さんは後半部分に出てこなかったんだけど?
A.後半時点でのウリアの母親は未亡人なもんで…。
・Q.お母さん酷すぎん?
A.そら死んだと思ってた不吉な存在が突然帰ってきたら石も投げますよ。
・Q.罵声に対するウリアの反応に違和感あるんだけど?
A.15ページ目あたりでウリアがそれっぽいこと言ってますが、ウリアは集落の住民のことを「物事が歪に見えている」「心が貧しい」と思っています。
罵声を受けている間は、大体「あ~、こりゃ重傷だなぁ」とか「めちゃくちゃ目が曇ってんなぁ」みたいなことを思ってたそうです。
なんやコイツ…。
・Q.そういやウリアの魔法の威力ってそれなりだったんじゃ
A.ウリア「火元をいっぱい作れば、いっぱい燃やせますよね!」
・Q.ウリアの浄化活動は、エイリル教団では周知のことなの?
A.迷惑が掛からないように個人でこっそりやってるので、周知レベルまではいきません。
(こっそりにしてはまあまあ目立ちますが…)
察する程度なら大丈夫です。
・Q.てかキャラシに「あんまりやらない」って書いてあるじゃないですか!
A.「あんまり」やらないだけなんですよ。(not「思うだけでやらない」)
ウリア【illust/102065268】
●問題ありましたら連絡お願いします。
23
28
509
2022-10-28 22:42
Comments (0)
No comments