時間稼ぎ感が強い
先日終わったワープホールイベントだが、どうも時間稼ぎ感が強くてげんなりした。 ◆特定のジャンルの種目をプレイするというチャレンジは、目的の種目が出るまで待たなければいけないし、それが三つも四つもあると、何度もやって飽きてしまった種目を、目的の種目が出るまで延々と繰り返すという軽い拷問のような状態になってしまう。時間ばかりかかる。待たせるのは良くない。 ◆特定のチャレンジをクリアしないと次のチャレンジが表示されない、という仕様も、いつもは気にならないのだが今回は時間稼ぎとしての側面が強調されてしまった気がする。 ◆でも我慢してクリアしておもしろ眼鏡を手に入れた。ふふ。 ◆それと今開催中のハロウィンイベントだが、これもガーディアン陣営に選ばれるのを待たなければいけない状態になりがちである。さらに「泥棒陣営になってボタンを押す」という頭を抱えたくなるチャレンジがある。このチャレンジはノルマが20回あるわりにボタンを押す機会があまりないので、ちょくちょく泥棒がボタンにたかってしまいゲームとして成立しなくなってしまう。ひどい時にはボタンをめぐって泥棒同士で掴み落とし合って、昔話のカンダタを見ているような醜い状況になっていた。人間って醜い。 でも我慢してクリアしてハロウィンシューズを手に入れた。 ◆この二つのイベントを見ていると、ゲームとしては破綻しかけているが報酬のおかげで何とか持ちこたえている、という感じに見える。エピックゲームスの評価が下がっていく。
4
1
191
2022-10-30 09:44
Comments (0)
Comments are turned off by the author