【3Dカスタム少女XP】Happy Halloween 2022
とりあえずこれくらいしか用意できなかったが許してw
原作の初音ミクってかなり細いせいか、
うちの子を土台にしてミクを再現すると
なんかすごい太って見えます?
着膨れですよきっと(おい
ポージングして気づいたのですが、
ミクの最も有名なあのポーズって見栄えはすごく良いのに
3Dモデルに落とし込むとすっごい無理してるw
脇腹吊りそうw
「無理したポーズ」ゆえに再現も意外と難しかった。
前回に引き続きAI自動描画サービスのお話ですが、
pixivもこれまで以上にNovelAIだらけになってカオスですね。
ほとんどの人がデフォルト?の描画方法を選んでいるせいか
おんなじ絵ばっかりw
AIへのテキストのインプットのみだとそうなります。
最低でも下絵くらい頑張ってからAIに任せるとか、
仕上げは自分でやるとかしないと独自性を失い
描画能力の高さの割に評価は低くなっていきそうです。
というかすでに低評価がちらほら見受けられます。
これ、3Dカスタム少女や他の3Dモデリングソフトにも
近いことが言えるところが面白いですが、
こちらは自分に合ったMODを選択または自作して
ポージングで勝負していけるところが醍醐味ですね。
●登場人物と使用させていただいたMOD等
○天神 アラマズド(ユニバース アラマズド、拙作)
・祓&天神 アラマズド コンプリートエディション2020(拙作 illust/67917501)
※ボディMODをXPC05832(illust/90692361)に変更
※拙作体型・ちょい盛り体型2022細腕Ver.(illust/99453564)を適用
※専用の表情埋め込みを適用(技法参照:illust/99486178)
・XPC01261 妹ボディマーク3用初音ミクセット091010改修版
・XPC03507 フランちゃんのセット
・XPC04384 【洗濯板ボディ用ミクセット】
・XPC04440 そに子の初音ミク、コスプレ
○その他
・XPC04815 PNGPose ver 0.0.6 梱包時に拡張子を維持/tsoファイル名は装備位置のみ
・XPC05058 GIMP用3Dカスタム少女背景切り取りプラグイン1.1(拙作 illust/55930298)
・XPC05360 ポーズエディタで操作できるボーンを増やす W_[LR]Hips_Dummyを追加
・XPC05481 GIMP用陰影着色プラグイン Colored-AO(拙作 illust/69035207)
※GIMP 2.8を使用、Colored-AOレイヤー、Color-Reduce 1レイヤー、
Color-Reduce 2レイヤーの不透明度を80%に変更
・XPC05733 SceneEditor ver 0.1.2
原作の初音ミクってかなり細いせいか、
うちの子を土台にしてミクを再現すると
なんかすごい太って見えます?
着膨れですよきっと(おい
ポージングして気づいたのですが、
ミクの最も有名なあのポーズって見栄えはすごく良いのに
3Dモデルに落とし込むとすっごい無理してるw
脇腹吊りそうw
「無理したポーズ」ゆえに再現も意外と難しかった。
前回に引き続きAI自動描画サービスのお話ですが、
pixivもこれまで以上にNovelAIだらけになってカオスですね。
ほとんどの人がデフォルト?の描画方法を選んでいるせいか
おんなじ絵ばっかりw
AIへのテキストのインプットのみだとそうなります。
最低でも下絵くらい頑張ってからAIに任せるとか、
仕上げは自分でやるとかしないと独自性を失い
描画能力の高さの割に評価は低くなっていきそうです。
というかすでに低評価がちらほら見受けられます。
これ、3Dカスタム少女や他の3Dモデリングソフトにも
近いことが言えるところが面白いですが、
こちらは自分に合ったMODを選択または自作して
ポージングで勝負していけるところが醍醐味ですね。
●登場人物と使用させていただいたMOD等
○天神 アラマズド(ユニバース アラマズド、拙作)
・祓&天神 アラマズド コンプリートエディション2020(拙作 illust/67917501)
※ボディMODをXPC05832(illust/90692361)に変更
※拙作体型・ちょい盛り体型2022細腕Ver.(illust/99453564)を適用
※専用の表情埋め込みを適用(技法参照:illust/99486178)
・XPC01261 妹ボディマーク3用初音ミクセット091010改修版
・XPC03507 フランちゃんのセット
・XPC04384 【洗濯板ボディ用ミクセット】
・XPC04440 そに子の初音ミク、コスプレ
○その他
・XPC04815 PNGPose ver 0.0.6 梱包時に拡張子を維持/tsoファイル名は装備位置のみ
・XPC05058 GIMP用3Dカスタム少女背景切り取りプラグイン1.1(拙作 illust/55930298)
・XPC05360 ポーズエディタで操作できるボーンを増やす W_[LR]Hips_Dummyを追加
・XPC05481 GIMP用陰影着色プラグイン Colored-AO(拙作 illust/69035207)
※GIMP 2.8を使用、Colored-AOレイヤー、Color-Reduce 1レイヤー、
Color-Reduce 2レイヤーの不透明度を80%に変更
・XPC05733 SceneEditor ver 0.1.2
23
28
1001
2022-10-31 00:23
Comments (8)
ミクかと思いきやアラマズド様でしたかw 青系の服に赤い髪が映えますね~。 AI本当増えましたね・・・。 うちがよく検索するタグでもAI絵の多い事多い事・・・。 絵柄がほぼ同じな分オリジナリティを出しにくいので、 相当ネタを工夫しないと他作品との差別化は出来ないでしょうね・・・。
View Repliesよく舞踊なんかでも美しく見せる体勢は実は無理してるものが多いなんて聞きますねぇ<「無理したポーズ」 ちっきーさんは同時にキャラの生き生きした表情が魅力だと思いますです。
View Repliesいい具合のむっちり感…と思いきや暇を持て余した天神の遊びでしたかw 本日絵を上げてみたら、確かにAIチェック部分が増えて驚きましたね〜
View Repliesちょっとムチり気味のミクさん…良いものです。 AI自動描画サービスの件、今回も興味深く読ませて頂きました。 運営は10月下旬までにAI生成作品のフィルタリングや棲み分けを行うと発表していますが 速ければ今日にでも何か動きがあるかも知れませんね。
View Replies