繁雨 ◆
文字あそび
繁雨~しばあめ~
いっとき、断続的に激しく降る雨。「柴雨」とも書く。
「しば」は「しばし」「しばらく」の意…らしい。
◆わかさん(https://twitter.com/wacasama)よりSSを頂きました◆
繁雨に紛れてあなたは来た
身を濡らし
傘も差さず
迎えに来たと言ってくれた
伸べられた冷たい手を取る
抱きしめられて私も繁雨の中
共に濡れていきましょう
この雨が止まぬうちに
巡りめぐってこの世では
なさぬ仲かと思っていたけど
大丈夫
私たちは決して離れない
●by310●
しばし降る雨 繁の雨
ときの狭間の雨ならば
つなぐ縁(えにし)もかりそめの
雨の重さよ この身の熱よ
揺らぐ時の間 繁の時
なるもならぬも今生の
時に委ねるはがゆさは
めぐる輪廻の夢の跡
繁雨~しばあめ~
いっとき、断続的に激しく降る雨。「柴雨」とも書く。
「しば」は「しばし」「しばらく」の意…らしい。
◆わかさん(https://twitter.com/wacasama)よりSSを頂きました◆
繁雨に紛れてあなたは来た
身を濡らし
傘も差さず
迎えに来たと言ってくれた
伸べられた冷たい手を取る
抱きしめられて私も繁雨の中
共に濡れていきましょう
この雨が止まぬうちに
巡りめぐってこの世では
なさぬ仲かと思っていたけど
大丈夫
私たちは決して離れない
●by310●
しばし降る雨 繁の雨
ときの狭間の雨ならば
つなぐ縁(えにし)もかりそめの
雨の重さよ この身の熱よ
揺らぐ時の間 繁の時
なるもならぬも今生の
時に委ねるはがゆさは
めぐる輪廻の夢の跡
1
1
145
2022-11-19 10:09
Comments (2)
柴雨…紫の雨と読み間違えそう(笑) 桃太郎でおじいさんは柴刈りに…が今の子は「芝刈りに山へ?」となるという話を思い出してしまいました。歌舞伎に「暫」ってありましたよね…って「繁雨」からどんどんズレていく〜失礼しました💦
View Replies