初めてまして、A112は初めて見てから良いなぁと思った車です。
Tom(萌えて描け)様 ナカナカのマニア様とお見受けします。(笑) ウチの後輩にもバラスポの後はデルソルというのが居ます‥今はインテグラで更生したみたいですが。
憧れましたねA112!! もっともオイラが3台乗りついだのはCR-Xバラスポとサイバーでしたが。。
>HO様 ありがとうございますー。 おや!? 私がいつも検索してるのは正規じゃなかったのですか。(笑) アドバイスありがとうございました。 早速変えときます。
これはよいA112…!ドライバーさんもしっかりグローブしてていいですね。埋もれてしまうのはもったいないので一応正規のピクシブ走り屋タグ入れさせて頂きました。ローマ字のほうもpixivと走り屋を前後入れ替えてみては^^
>祐太朗飯店様 何か迷車ばっかりでしょ、私の描くのって。(笑) 困ったチャンが好きなんですよ。 手のかかる子の方が可愛いって。
おお、今度はクルマの名車(迷車?)シブい味が光るぜ!(笑)
>らじを様 おおお、手のかかるセルボというと2st3気筒の? ウチの知り合いも乗っております。 先日もミッションバラしたりしておりましたが。 何でも自分で出来る範疇のクルマは楽しいですね。 今のは素人が手出し出来ませんからね…。
クルマの説明読んでたらなんだか兄貴の乗ってるセルボを連想しちゃいました(苦笑)。手のかかる子程かわいい、とか言いますが維持管理よりも第三者(特に親)からの冷ややかな視線が一番堪えたり…気にしちゃ負けですか?
>hiro様 残念ながらRAYSです。そこだけイタ車じゃない雰囲気ですが…乗ってた当時、ビアンキ用のTE37を限定で売ってたショップがあって、欲しかったんですよー。(笑) だからここだけ今風の本気パーツで。 イタ車っていっても、ノリはやはりヴェスパと同じですよ。 お手軽に楽しい。
ホイールはカンパでしょうかw イタ車ってルックスからしてそそられますね!走らせてみたいwww みたいなw かっこいいですw!
>謝一通@24時間営業中様 この辺の時代までは割り切り方が半端じゃないので、大衆車は快適装備とかは皆無ですがその分走りで楽しませてくれます。 ある意味、ドライブする人間の喜ばせ方を知っているのですね。 最近のは快適な上に走っても楽しいみたいですよ。 ニュー500とかいいですよねぇ
>ISOぽん様 あらら、そうだったんですかー。 相談していただけたら格安価格、1萬円でお譲りしましたものを…その後、修理しなきゃいけなかったんですが。(笑)
どストラーイク!!未だに欲しいです。
中華スクーター(トライク)で痛い目にあった記憶しかないアテクシですが・・・・ イタ車はある意味洗練されてて面白いと思いますぜ♪ こんなかわえーおねぃさんが転がしてたら目が釘付けになりそうですw
1
Comments on artwork 10291258
初めてまして、A112は初めて見てから良いなぁと思った車です。
Tom(萌えて描け)様 ナカナカのマニア様とお見受けします。(笑) ウチの後輩にもバラスポの後はデルソルというのが居ます‥今はインテグラで更生したみたいですが。
憧れましたねA112!! もっともオイラが3台乗りついだのはCR-Xバラスポとサイバーでしたが。。
>HO様 ありがとうございますー。 おや!? 私がいつも検索してるのは正規じゃなかったのですか。(笑) アドバイスありがとうございました。 早速変えときます。
これはよいA112…!ドライバーさんもしっかりグローブしてていいですね。埋もれてしまうのはもったいないので一応正規のピクシブ走り屋タグ入れさせて頂きました。ローマ字のほうもpixivと走り屋を前後入れ替えてみては^^
>祐太朗飯店様 何か迷車ばっかりでしょ、私の描くのって。(笑) 困ったチャンが好きなんですよ。 手のかかる子の方が可愛いって。
おお、今度はクルマの名車(迷車?)シブい味が光るぜ!(笑)
>らじを様 おおお、手のかかるセルボというと2st3気筒の? ウチの知り合いも乗っております。 先日もミッションバラしたりしておりましたが。 何でも自分で出来る範疇のクルマは楽しいですね。 今のは素人が手出し出来ませんからね…。
クルマの説明読んでたらなんだか兄貴の乗ってるセルボを連想しちゃいました(苦笑)。手のかかる子程かわいい、とか言いますが維持管理よりも第三者(特に親)からの冷ややかな視線が一番堪えたり…気にしちゃ負けですか?
>hiro様 残念ながらRAYSです。そこだけイタ車じゃない雰囲気ですが…乗ってた当時、ビアンキ用のTE37を限定で売ってたショップがあって、欲しかったんですよー。(笑) だからここだけ今風の本気パーツで。 イタ車っていっても、ノリはやはりヴェスパと同じですよ。 お手軽に楽しい。
ホイールはカンパでしょうかw イタ車ってルックスからしてそそられますね!走らせてみたいwww みたいなw かっこいいですw!
>謝一通@24時間営業中様 この辺の時代までは割り切り方が半端じゃないので、大衆車は快適装備とかは皆無ですがその分走りで楽しませてくれます。 ある意味、ドライブする人間の喜ばせ方を知っているのですね。 最近のは快適な上に走っても楽しいみたいですよ。 ニュー500とかいいですよねぇ
>ISOぽん様 あらら、そうだったんですかー。 相談していただけたら格安価格、1萬円でお譲りしましたものを…その後、修理しなきゃいけなかったんですが。(笑)
どストラーイク!!未だに欲しいです。
中華スクーター(トライク)で痛い目にあった記憶しかないアテクシですが・・・・ イタ車はある意味洗練されてて面白いと思いますぜ♪ こんなかわえーおねぃさんが転がしてたら目が釘付けになりそうですw
1