パン好き535 木の葉 杜の白いパン&根っこパン22.11.21
「紅葉の下で木の葉パン」
いつも見に来て下さって有難うございます🎵
あと500で、閲覧数が10万になるんです💦
嬉しいので、今日もアップしますね!
パン好き535は、青梅市の山の中にある
(レーザッハ谷のパン焼きの家)「木の葉」さんの
「杜の白いパン」と「根っこパン」
をラクガキ!
こちら、レストランも併設されていて
第人気だったんですが、近所が交通渋滞になり
2012年10月31日以降、閉店中~😿
ですが、パン屋さんの方は続けていらして、
オーストリアの「グレコ・ローマン様式の薪窯」を使った
パンは大人気!
‥ただ、2022年にパン焼き釜が壊れたそうで
現在、臨時休業中💦
無事に直って、再開できると良いのですが‥
経営母体が材木関係らしくて
薪で焼く🍞が美味しそうなんですよ!
未食なので、再開したら食べてみたいです💛
「根っこパン」を食べてる小麦ちゃんと
「杜の白いパン」を雑誌を見ながら食べてる半月さん
を描きました。
今回も、36色680円の絵の具で着色!
水色だけ、ターナー透明水彩のジャパネスクカラーです
少し慣れてきたので、重ね塗りでマシに見えるかな?
中間色や、蛍光色が生かせる感じに描きたいなぁ~💦
それでは、また見に来て下さると嬉しいです
ミューズさんのスケッチブック、激安固形水彩、ジャパネスクカラー、emotto他 2022.11.21
いつも見に来て下さって有難うございます🎵
あと500で、閲覧数が10万になるんです💦
嬉しいので、今日もアップしますね!
パン好き535は、青梅市の山の中にある
(レーザッハ谷のパン焼きの家)「木の葉」さんの
「杜の白いパン」と「根っこパン」
をラクガキ!
こちら、レストランも併設されていて
第人気だったんですが、近所が交通渋滞になり
2012年10月31日以降、閉店中~😿
ですが、パン屋さんの方は続けていらして、
オーストリアの「グレコ・ローマン様式の薪窯」を使った
パンは大人気!
‥ただ、2022年にパン焼き釜が壊れたそうで
現在、臨時休業中💦
無事に直って、再開できると良いのですが‥
経営母体が材木関係らしくて
薪で焼く🍞が美味しそうなんですよ!
未食なので、再開したら食べてみたいです💛
「根っこパン」を食べてる小麦ちゃんと
「杜の白いパン」を雑誌を見ながら食べてる半月さん
を描きました。
今回も、36色680円の絵の具で着色!
水色だけ、ターナー透明水彩のジャパネスクカラーです
少し慣れてきたので、重ね塗りでマシに見えるかな?
中間色や、蛍光色が生かせる感じに描きたいなぁ~💦
それでは、また見に来て下さると嬉しいです
ミューズさんのスケッチブック、激安固形水彩、ジャパネスクカラー、emotto他 2022.11.21
オリジナルキャラクター
original character
パン
bread
アナログ
traditional
アナログイラスト
analog illustration
オリジナル
original
透明水彩
transparent watercolor
木の葉
konoha
杜の白いパン
根っこパン
紅葉
autumn leaves
3
2
228
2022-11-22 01:15
Comments (0)
No comments