送り拍子木
送り拍子木
江戸
江戸本所七不思議の一つに数えられる妖怪である。雨の夜に夜回りが、「火の用心、さっしゃりやしょー」と声を出すと、拍子木を打つ前に、どこからかチョーンという拍子木の音が聞こえてくるという不思議である。
江戸
江戸本所七不思議の一つに数えられる妖怪である。雨の夜に夜回りが、「火の用心、さっしゃりやしょー」と声を出すと、拍子木を打つ前に、どこからかチョーンという拍子木の音が聞こえてくるという不思議である。
0
1
298
2022-12-04 18:39
Comments (0)
No comments