Replies to comment 196378399

ソール 2025-03-27 17:46

アセンブル考察 余談 ・この機体構成、実はLING-TAI以外なら動くしSAN-TAI・VE-20C・VPー20D以外なら積載超過もしない ・ブースターは元々形状的にALULAを考えていたが、どう頑張ってもQB保証重量をオーバーしたのでごすブースターになった

ソール 2025-03-27 17:36

アセンブル考察続きその5 FCS:FC-006 ABBOT どう見ても近距離特化アセン&ミサイル装備だったため。 ジェネレータ:VP-20C 元イラストでの噴射炎が青かった&性能(EN武器がない)。

ソール 2025-03-27 17:31

アセンブル考察続きその4 脚:LG-012 MELANDER C3 全体のシルエット、特に膝がそれっぽかった。 ブースター:IB-C03B: NGI 001 「腰にまでブースター付けるってことは推力がトンデモなはず」っていう安直な理由で。

ソール 2025-03-27 17:25

アセンブル考察続きその3 コア:BD-012 MELANDER C3 適度に胸中心が張り出しつつちょっと角張った感じのコアがなかったため妥協。 腕:AA-J-123 BASHO 性能&肩がそれっぽかった。 実は(肩の後ろに)NANNANDA COREっぽいモノがあったりする。

ソール 2025-03-27 17:13

アセンブル考察続きその2 頭:VP-44S センサー形状、全体のシルエットなどからこれが一番近い…と思う。 ただ、ちっちゃい。めっちゃちっちゃい。 あと左に生えてるアンテナ(っぽいもの)が若干邪魔。

1