国鉄 タム5000形 タンク貨車
プラレールのタンク貨車をタム5000にするために使った、シール用のイラストです。
タム5000は15t積の塩酸及びアミノ酸専用のタンク貨車で、1938年(昭和13年)から1968年(昭和43年)にかけて368両(改造編入を含む)が配備されました
積荷の塩酸は金属を腐食する液体のため、タンク体内側にゴムライニングコーティングが施されて登場しました、専用種別はのちにアミノ酸が追加されています
使用したプラレールのタンク貨車は、プラレール40周年記念復刻版や60周年記念復刻版に付属しているタンク車です
黄色と黒のタンク車のタンク部分を缶スプレーのセミグロスブラックで塗装しています
※40周年や60周年記念の貨車は車体や台車などが接着されているので注意が必要です
ローソンのシールは塗装した曲面に貼るとすぐに剥がれてしまいますので、タミヤのデカール糊で強引に貼り付けています、デカール糊が乾くまでマスキングテープで押さえつけて貼り付けました
※画像を使用される場合は、プロフィールの「お約束」をお読みくださいませ。
タム5000は15t積の塩酸及びアミノ酸専用のタンク貨車で、1938年(昭和13年)から1968年(昭和43年)にかけて368両(改造編入を含む)が配備されました
積荷の塩酸は金属を腐食する液体のため、タンク体内側にゴムライニングコーティングが施されて登場しました、専用種別はのちにアミノ酸が追加されています
使用したプラレールのタンク貨車は、プラレール40周年記念復刻版や60周年記念復刻版に付属しているタンク車です
黄色と黒のタンク車のタンク部分を缶スプレーのセミグロスブラックで塗装しています
※40周年や60周年記念の貨車は車体や台車などが接着されているので注意が必要です
ローソンのシールは塗装した曲面に貼るとすぐに剥がれてしまいますので、タミヤのデカール糊で強引に貼り付けています、デカール糊が乾くまでマスキングテープで押さえつけて貼り付けました
※画像を使用される場合は、プロフィールの「お約束」をお読みくださいませ。
プラレール
purare-ru
国鉄
kokutetsu
貨物
kamotsu
貨物列車
kamotsuressha
貨車
kasha
タンク車
tannkusha
タンク貨車
タム5000
味の素
ajinomoto
10
5
1379
2022-12-17 10:56
Comments (1)
うゎ、味タム! 京急乗り入れ貨車!