いよいよ今月はV3放送開始50周年!
2023/2/8 カレンダーの日付を、第2話に見える墓標の日付に従い、2月10日に変更。
「V3」の50周年という記念すべき今年、正月早々パソコンの不調で「V3の日」1月に出遅れてしまいました(というか、年頭の定番お題ことごとくに投稿の機会を逸したわけですが)。放送開始月(1973年2月17日、第1話放送)である今月にあらためて仕切り直し、というわけです。
そういうわけで、来る2月17日は、風見志郎の家族の没後50周年にあたり、昨年末に投稿した illust/103304799 illust/103640164 の流れで、風見家の墓前に志郎・純子、あるいはシゲルを加えた面々が集う絵にしようかと思いましたが、その方向性の絵は他の方が描かれるかもしれませんし、せっかく自分の一連の投稿では雪子は生きているんで、ここは彼女に登場願った次第です。
「V3」の50周年という記念すべき今年、正月早々パソコンの不調で「V3の日」1月に出遅れてしまいました(というか、年頭の定番お題ことごとくに投稿の機会を逸したわけですが)。放送開始月(1973年2月17日、第1話放送)である今月にあらためて仕切り直し、というわけです。
そういうわけで、来る2月17日は、風見志郎の家族の没後50周年にあたり、昨年末に投稿した illust/103304799 illust/103640164 の流れで、風見家の墓前に志郎・純子、あるいはシゲルを加えた面々が集う絵にしようかと思いましたが、その方向性の絵は他の方が描かれるかもしれませんし、せっかく自分の一連の投稿では雪子は生きているんで、ここは彼女に登場願った次第です。
毎月3日はV3の日
maitsukimikkahabuisurixinohi
風見雪子
kazamiyukiko
結城丈二
yuukijouji
少年仮面ライダー隊
shounennkamennraida-tai
仮面ライダーV3
Kamen Rider V3
50周年
gojusshuunenn
日めくりカレンダー
himekurikarennda-
腹痛
stomach ache
トラウマ
PTSD
関口英利子
19
22
1394
2023-02-03 06:00
Comments (2)
雪子が生きていることになっているのは楚星さんの一連の投稿だけではありませんよ。 私の二次創作小説の中でも雪子ちゃんは生きています。
日めくりカレンダーがいかにも昭和な雰囲気を醸す一枚ですね。ところで機械化して生きてる雪子さん、この日が改造手術の日であれば、メカボディ―1年点検の日に設定してもいいかもしれませんね。