正
Q.絵に描かれているのはなんですか?
A.神と魔物です。魔物が神を殺している所です。
Q.悪魔ではなくて、魔物?
A.善悪は人にしかない言葉です。
絵に描かれた世界観と、皆様の現実とでは、
そういう部分に少し相違がありますね。
Q.タイトルの「正」はどういう意味ですか?
A.「正している」場面という意味です。
あの世界観において、神は「整列」を
魔物は「乱数」を司っています。
本来神は、規律とか規則とか常識そのもので
人の形を取っていることがおかしいんですよ。
Q.ではどうして、描かれている神は
人の形を取っているんですか?
A.欲、ひいては心を持ってしまったからです。
規律や規則であるはずの彼らは
支配下にあるはずの人を羨み、人の皮を被り、
現世へ降りて交流をするようになったのです。
Q.それはいけないことですか?
A.善悪は人間が決めることですが、
少なくとも、正しいことではないですね。
Q.どうしてそれを魔物が正しているんですか?
A.両者は本来、同僚のような存在です。
天秤の両端にいて世界の均衡を保つ運営側。
会社のミスを会社がカバーするのは当然です。
Q.どうして神に心が芽生えたんですか?
A.詳しい原因は不明です。
ですが、主な目的は地球の延命だそうです。
今回の現世は上手く繁栄していましたし、
無かったことになるのが惜しいんでしょう。
Q.地球滅びるんですか?
A.はい、地球はいわば発電機関です。
老朽化したまま運営してたら危ないですからね。
Q.では神は人間の味方なんですか?
A.延命を望むならそうなんじゃないですか?
でも、正義ではないですよ。
善悪を決めるも信じるも自由ですけど。
Q.どうして、正義ではないと?
A.神は今まで 人を殺しています。
まあ、永い目で見たら微々たる人数
なのかもしれませんがね。
Q.以上で、質問を終わります。
A.はいお疲れ様でした。
質問者は、crまともでした。
回答者は、crまともでした。
■作は、crまともでした。
A.神と魔物です。魔物が神を殺している所です。
Q.悪魔ではなくて、魔物?
A.善悪は人にしかない言葉です。
絵に描かれた世界観と、皆様の現実とでは、
そういう部分に少し相違がありますね。
Q.タイトルの「正」はどういう意味ですか?
A.「正している」場面という意味です。
あの世界観において、神は「整列」を
魔物は「乱数」を司っています。
本来神は、規律とか規則とか常識そのもので
人の形を取っていることがおかしいんですよ。
Q.ではどうして、描かれている神は
人の形を取っているんですか?
A.欲、ひいては心を持ってしまったからです。
規律や規則であるはずの彼らは
支配下にあるはずの人を羨み、人の皮を被り、
現世へ降りて交流をするようになったのです。
Q.それはいけないことですか?
A.善悪は人間が決めることですが、
少なくとも、正しいことではないですね。
Q.どうしてそれを魔物が正しているんですか?
A.両者は本来、同僚のような存在です。
天秤の両端にいて世界の均衡を保つ運営側。
会社のミスを会社がカバーするのは当然です。
Q.どうして神に心が芽生えたんですか?
A.詳しい原因は不明です。
ですが、主な目的は地球の延命だそうです。
今回の現世は上手く繁栄していましたし、
無かったことになるのが惜しいんでしょう。
Q.地球滅びるんですか?
A.はい、地球はいわば発電機関です。
老朽化したまま運営してたら危ないですからね。
Q.では神は人間の味方なんですか?
A.延命を望むならそうなんじゃないですか?
でも、正義ではないですよ。
善悪を決めるも信じるも自由ですけど。
Q.どうして、正義ではないと?
A.神は今まで 人を殺しています。
まあ、永い目で見たら微々たる人数
なのかもしれませんがね。
Q.以上で、質問を終わります。
A.はいお疲れ様でした。
質問者は、crまともでした。
回答者は、crまともでした。
■作は、crまともでした。
3
4
241
2023-02-20 19:46
Comments (0)
No comments