オリジナルポケモン ザンサーカとハブリスク
妄想で描いたザングースとハブネークの進化予想です。
・ザンサーカ
きょうせんしポケモン
ノーマル、どくタイプ
進化方法:ハブネークを10回倒した状態でレベルアップで進化
ハブネークと戦い続けていくうちにの毒を取り込んでしまった。非常に好戦的なポケモン。
戦い終わっても暴れ続ける。両手の爪と尻尾の3つの刀で戦う。
80-125-50-40-50-110
特性 バーサーカー
技の威力が1.5倍になるが常に猛毒状態になる
__________________________________________________
・ハブリスク
おうじゃポケモン
どく、ゴーストタイプ
進化方法:ザングースを10回倒した状態でレベルアップ
ザングースに破れたハブネーク達の怨念が強い個体に憑いて誕生した。
ハブネーク達の王として君臨してる。目から強い毒を出して動けなくする。
80-100-105-100-105-35
特性 アナフィラキシー
相手が毒、猛毒状態の時、毒タイプのダメージが上がる
・ザンサーカ
きょうせんしポケモン
ノーマル、どくタイプ
進化方法:ハブネークを10回倒した状態でレベルアップで進化
ハブネークと戦い続けていくうちにの毒を取り込んでしまった。非常に好戦的なポケモン。
戦い終わっても暴れ続ける。両手の爪と尻尾の3つの刀で戦う。
80-125-50-40-50-110
特性 バーサーカー
技の威力が1.5倍になるが常に猛毒状態になる
__________________________________________________
・ハブリスク
おうじゃポケモン
どく、ゴーストタイプ
進化方法:ザングースを10回倒した状態でレベルアップ
ザングースに破れたハブネーク達の怨念が強い個体に憑いて誕生した。
ハブネーク達の王として君臨してる。目から強い毒を出して動けなくする。
80-100-105-100-105-35
特性 アナフィラキシー
相手が毒、猛毒状態の時、毒タイプのダメージが上がる
9
11
832
2023-05-28 20:01
Comments (0)
No comments