Page 1/5

日本における初期のパトカー(ダットサン)

以前、日本の警察が初めて導入したダットサンのパトカー(illust/79680902)のイラストに色塗りしましたが、当時はフォットショップで鉛筆の下書きにそのまま色を塗っただけだったので、お世辞にもあまり良い出来だったとは思えなかったです。今回、鉛筆で描いたダットサンパトカーの下書きにMedibangで線入れをして色塗りをしたものを投稿します。ちなみに今回のイラストを描くに際しては愛知県警のツィッターにアップされていた名古屋市警時代のパトカー写真を参考にしました。

背景色ありと無しのもの、色入れ前の線画、鉛筆の下書きをそれぞれアップします。
11
17
833
2023-08-05 00:13

 Doctormad


Comments (7)

アフロマイク 2024-07-18 00:07

これネットとかだとトラックのシャーシにセダンのボディ載せたって言われてますが事実なんですかね?

View Replies
適当谷損気 2023-08-07 07:57

日産180改ですね。某誌で丸田祥三氏が説明されていましたが、ハンドル重いわギアは硬いわ、おまけに最初期は無線機積んでなくて、迷子になった挙句畑に落っこちたこともあったとか 50年代のパトカーはトヨタの方が洗練されている印象ですね

View Replies
Satoshi 2023-08-05 10:11

何年式のダットサンなんですか?

View Replies

Related works