5309 山奥ならではの秋の味覚
本日のピクシブお題「くノ一」ということで、「くノ一ツバキ・・・」のキャラを交えたイラスト2枚。
2枚目は、いつもお腹をすかせているアサガオとの組み合わせで大食いキャラを並べました。
お約束のオグリさんと共に選んだのは甘露寺蜜璃さん。くノ一ではないですが、剣士ということで・・・
(令和5年 9月1日② 投稿)
*今年にはいって連日3枚投稿しています。決して体調がよくなっているわけではないのですが、たまたま描きたいと思ったものが多くて、だったら三が日の間だけ3枚投稿、というつもりがその後も続いているというだけです。
ノルマとして無理に描いているわけではないので、流用イラストを用いても無理そうな時には今まで通り1~2枚にと、気の向くままでいこうと思っています。
(数回のせます)
皆さまへのおわび R3,5,2 記・・・当面の間載せ続けます)
何十年も事実上の療養生活で買い物以外はほとんど独りで過ごしているわけですが、この数ケ月、さらに体調(体の機能)等々が悪化していて、以前からのお馴染みさんの方々以外のネットの閲覧などもほとんどできない状態です。
そのためせっかくフォローして頂いても相互フォロー等々もお礼のメッセージもできないでいます。
日常では知り合いの若者とたまにやりとりする以外は、このピクシブ投稿が世の中とのかろうじての接点だし、唯一の生きている意味のようになっているので、何とか毎日投稿も続けていますが、正直いつまで出来るか全く自信がもてない状況になっています。(一日複数枚投稿する時もありますが、元気になったわけではありません)
折角閲覧してくださっている方々に無礼なこと、非礼なこと・・・大変申し訳なく思っています。
ただ、そのような状況ですので、このまま静かに見守って頂きたいと思います。
2枚目は、いつもお腹をすかせているアサガオとの組み合わせで大食いキャラを並べました。
お約束のオグリさんと共に選んだのは甘露寺蜜璃さん。くノ一ではないですが、剣士ということで・・・
(令和5年 9月1日② 投稿)
*今年にはいって連日3枚投稿しています。決して体調がよくなっているわけではないのですが、たまたま描きたいと思ったものが多くて、だったら三が日の間だけ3枚投稿、というつもりがその後も続いているというだけです。
ノルマとして無理に描いているわけではないので、流用イラストを用いても無理そうな時には今まで通り1~2枚にと、気の向くままでいこうと思っています。
(数回のせます)
皆さまへのおわび R3,5,2 記・・・当面の間載せ続けます)
何十年も事実上の療養生活で買い物以外はほとんど独りで過ごしているわけですが、この数ケ月、さらに体調(体の機能)等々が悪化していて、以前からのお馴染みさんの方々以外のネットの閲覧などもほとんどできない状態です。
そのためせっかくフォローして頂いても相互フォロー等々もお礼のメッセージもできないでいます。
日常では知り合いの若者とたまにやりとりする以外は、このピクシブ投稿が世の中とのかろうじての接点だし、唯一の生きている意味のようになっているので、何とか毎日投稿も続けていますが、正直いつまで出来るか全く自信がもてない状況になっています。(一日複数枚投稿する時もありますが、元気になったわけではありません)
折角閲覧してくださっている方々に無礼なこと、非礼なこと・・・大変申し訳なく思っています。
ただ、そのような状況ですので、このまま静かに見守って頂きたいと思います。
くノ一
kunoichi
鬼滅の刃
Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
甘露寺蜜璃
Mitsuri Kanroji
ウマ娘プリティーダービー
Uma Musume Pretty Derby
オグリキャップ
Oguri Cap
くノ一ツバキの胸の内
Kunoichi Tsubaki no Mune no Uchi
アサガオ(くノ一ツバキの胸の内)
Asagao (In The Heart of Kunoichi Tsubaki)
きのこ
mushroom
松茸
matsutake
ボテ腹
bloated belly
26
34
1375
2023-09-01 12:55
Comments (3)
実はこのでかい松茸、アサガオが育てたやつだったりして😅アニメでも畑のお芋や野菜育てるのが得意そうだったから想像してみました
こんなに大きい松茸が取れる世界無いですかね? あ、ドラえもんに頼んでビッグライトで大きく出来れば…って松茸なんてちっちゃくてもそもそもの値段が高いのでなかなか食べられないんですよね。
そろそろ秋の味覚が楽しめる季節ですね。この御三方で大食い対決をしたら、やはりオグリさんが勝ちそうな気がします。