書121
ラストバトル!徐々に追い詰められる両者!
なんだか追い詰められるの意味合いが違ってる気もするんですが…
冒険の書が消えるのはRPGにおける最大の恐怖ですね。
カセットの時代はよく聞いた話ですが最近はそうでもないのかな。
現代でセーブが消えるというと改造データとかバグ由来のものをたまに聞きますけど
カセット時代は物理的な理由で壊れる感じでした。
リセットボタンを押しながら電源を切るってどういうしくみだったんだろう…。
どうせ消えるなら貴重なアイテム使っておけばよかったー!って思ったりもします。
なんか使えないですよね貴重アイテム。
完全回復アイテムとか絶対捕まえるボールとか。
ストーリーの全体を知っていればここが使い時ってのもわかると思うんですけど
初見だとそういうのわからないから結局EDまでとっておくしかないという。
そしてED後の隠しシナリオでは普通に買える、みたいな。
ありがたいうちに使うのが正解なんでしょうね。
でもやっぱ使えないなー。
ケチらずにすべてを出し切ったリーダーさんたち!
次回決着!
まとめ本最新第15巻を販売中です。
BOOTHの商品ページはこちら↓
https://booth.pm/ja/items/4842082
その他取り扱いストアでも販売中です。
こちらのブログで確認できます。↓
https://lomeotown.blog.fc2.com/blog-entry-1456.html
なんだか追い詰められるの意味合いが違ってる気もするんですが…
冒険の書が消えるのはRPGにおける最大の恐怖ですね。
カセットの時代はよく聞いた話ですが最近はそうでもないのかな。
現代でセーブが消えるというと改造データとかバグ由来のものをたまに聞きますけど
カセット時代は物理的な理由で壊れる感じでした。
リセットボタンを押しながら電源を切るってどういうしくみだったんだろう…。
どうせ消えるなら貴重なアイテム使っておけばよかったー!って思ったりもします。
なんか使えないですよね貴重アイテム。
完全回復アイテムとか絶対捕まえるボールとか。
ストーリーの全体を知っていればここが使い時ってのもわかると思うんですけど
初見だとそういうのわからないから結局EDまでとっておくしかないという。
そしてED後の隠しシナリオでは普通に買える、みたいな。
ありがたいうちに使うのが正解なんでしょうね。
でもやっぱ使えないなー。
ケチらずにすべてを出し切ったリーダーさんたち!
次回決着!
まとめ本最新第15巻を販売中です。
BOOTHの商品ページはこちら↓
https://booth.pm/ja/items/4842082
その他取り扱いストアでも販売中です。
こちらのブログで確認できます。↓
https://lomeotown.blog.fc2.com/blog-entry-1456.html
227
171
10088
2023-09-01 17:12
Comments (26)
ここまで綺麗なフラグは見た事ないw
View Repliesこれは死んだふりしないと
View Replies別のゲームを遊ぶためにカセットを差し替えるとよく消えてた印象がありますね。 DQはセーブデータをきちんと読み込めないとデータ消去する仕様が入っていたので、例のBGMがなったらすぐにリセットすると無事なこともあるとか。
View Replies引き分け痛み分けはいかんのですか? 必ず勝敗無いとあきまへんか!
View Replies魔王様の気遣いが…w
View RepliesShow More