対話(感想、ネタバレあり)
屈折した親子愛が死の間際の静子との対峙で
やっとその呪縛から互い解放された最終巻でした。
きっと、押見さんが抱えてきた心の病が
漫画に投影されてここまで惹きつけられて
読んでこれたのかなとも思いました。
かなり精神にくるので
離脱する人はいたのではないでしょうか。
静子は幼少期に愛されなかったことで心が壊れて
我が子をここまで追い詰めてしまいます。
最後まで静子は自分のことだけ見ていて
静一の事は真正面に受け止めてなかったと感じます。
静一の心の中での静子との対峙なので、静子の本当の心は分か分からないと思います
押見さんが折り合いを漫画にぶつけた感じはあります
しげるのお母さんが
静一ではなく静子に復讐したところが
救われた一幕でした
静一がしげるを死に追いやった根底の原因が
静子にあった事を
母親の視点から見抜いていたんでしょうね
本当、そこだけが救いでした。
何よりも
静一が開放されて穏やかに老後を過ごしていた事も
救いの一つでした
普通の人生は歩めなかった静一だったけど
初恋の子とも恋は実らなかったけど
毒親に育てられながらも最後まで良い子で真っ当な人間だった
毒親に育てられた子供をとても上手く
漫画に落とし込んで押見修造さんはすごい漫画家さんです!
読んだ事ない人は読んでみてください!
おすすめです!
やっとその呪縛から互い解放された最終巻でした。
きっと、押見さんが抱えてきた心の病が
漫画に投影されてここまで惹きつけられて
読んでこれたのかなとも思いました。
かなり精神にくるので
離脱する人はいたのではないでしょうか。
静子は幼少期に愛されなかったことで心が壊れて
我が子をここまで追い詰めてしまいます。
最後まで静子は自分のことだけ見ていて
静一の事は真正面に受け止めてなかったと感じます。
静一の心の中での静子との対峙なので、静子の本当の心は分か分からないと思います
押見さんが折り合いを漫画にぶつけた感じはあります
しげるのお母さんが
静一ではなく静子に復讐したところが
救われた一幕でした
静一がしげるを死に追いやった根底の原因が
静子にあった事を
母親の視点から見抜いていたんでしょうね
本当、そこだけが救いでした。
何よりも
静一が開放されて穏やかに老後を過ごしていた事も
救いの一つでした
普通の人生は歩めなかった静一だったけど
初恋の子とも恋は実らなかったけど
毒親に育てられながらも最後まで良い子で真っ当な人間だった
毒親に育てられた子供をとても上手く
漫画に落とし込んで押見修造さんはすごい漫画家さんです!
読んだ事ない人は読んでみてください!
おすすめです!
3
3
578
2023-09-29 22:01
Comments (0)
No comments