【PRW2】攻防一体防壁【遊星解放軍】
(illust/11227972)の更にその次。
アーマード・ビットは武器を使い捨てながら使用するため定期的に新しい物に交換しないといけないので、そこら辺の量産機部隊を襲わせてもらっています(_ _;
砂漠で衝撃波出したら、吹き飛ばされた砂で周辺にかなりの被害を出すと思うんですが・・・どうでしょう?
特殊粒子フィールド(笑)の能力。
1、バリア→バリア膨張による衝撃波。2、粒子による偏光→光学迷彩orもう一ひとつ。
ただし、1と2は同時展開ができない為迷彩中は装甲のみも防御力(逆もまたしかり)
衝撃波後はもちろんチャージかかるので、バリアも高速機動も迷彩も使えません。
再びお世話になりますスクトゥムさん(illust/9984620)。
らくがき漫画を限界まで簡略化・・・これはひどい・・・(土下座
せめて後ひとつは描かないと・・・
アーマード・ビットは武器を使い捨てながら使用するため定期的に新しい物に交換しないといけないので、そこら辺の量産機部隊を襲わせてもらっています(_ _;
砂漠で衝撃波出したら、吹き飛ばされた砂で周辺にかなりの被害を出すと思うんですが・・・どうでしょう?
特殊粒子フィールド(笑)の能力。
1、バリア→バリア膨張による衝撃波。2、粒子による偏光→光学迷彩orもう一ひとつ。
ただし、1と2は同時展開ができない為迷彩中は装甲のみも防御力(逆もまたしかり)
衝撃波後はもちろんチャージかかるので、バリアも高速機動も迷彩も使えません。
再びお世話になりますスクトゥムさん(illust/9984620)。
らくがき漫画を限界まで簡略化・・・これはひどい・・・(土下座
せめて後ひとつは描かないと・・・
4
4
498
2010-06-12 18:17
Comments (2)
電気使い 乙さん:おそらく衝撃波で高速で飛ばされた砂は機体を削り関節やセンサー系に大きくダメージを与えそうですね(偶然の産物見たいな感じになってますが)。
砂が無くても衝撃波だけでかなりの威力がありますので、なかなか使い勝手の良い武器になるかもしれませんね! スクトゥム、ありがとうございます!