海賊無双4DLC第四弾とアニワンの感想。
海賊無双4DLC追加分を追記しました。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13811045
【キャプションはジャンプ本誌のネタバレを含みます】
ドレークさん、お誕生日おめでとうございます。
貴方が最後に本誌に登場してから1年以上が経ち、原作の展開も目紛しく変化していくこの頃、如何お過ごしでしょうか。
先日にはコビーの活躍を中心にSWORDの掘り下げがあったにもかかわらず、貴方に関しての情報は殆ど更新されなかった事には正直驚きを隠せません。
果たして海軍組織の隊長自らが海賊に扮し、単独で四皇の一角へと潜入した任務の成果は得られたのでしょうか。
超新星と呼ばれた時期を考えれば2年以上の長い年月を想定した重要な任務であったことでしょう。
それが突如として現れた忍者海賊ミンク侍同盟の革命により無に帰してしまったのではないかと心配でなりません。
例え成果が無かったとしても、重要な目的を持った筈の単独任務の内容が明かされる日は来るのでしょうか。
またコビーが黒ヒゲの捕虜となり、クザンを通してSWORDの存在が別の四皇に知れてしまったこと。ガープが囚われてしまったこと。貴方の居ない間に組織は様変わりしてしまっています。
そのうち自分がSWORDであることを隠す意味は無くなるであろうことを貴方はまだ知らないのですね。
せめて貴方の百獣海賊団への潜入任務の成果が、今後の展開に影響を与えてくれることを願うばかりです。
とは言え私事ではありますが最近別のジャンルに嵌ったり、仕事が忙しかったりなどであまりしっかりとジャンプを読めていませんでした。
その為SWORDの掘り下げに関してはまだまだ認識が甘いと自覚する部分もありますので、来る単行本最新巻でしっかりと勉強させていただきたいと思っております。
ところで、本誌の方では現在くまの壮絶な過去が明らかとなりました。
アニメやグッズでは様々な笑顔を見せてくれるドレークさんですが、原作で笑顔を溢したのは「パシフィスタの血が赤い事を確認した時」のみでしたね。あの笑みは一体何だったのでしょう。
今後、くまやパシフィスタの掘り下げられる内容次第では、あの笑顔は相当やべーヤツだったという事にもなりかねないのではないかと戦々恐々としております。
まぁ、シャボンディ諸島で破壊され、戦争に使われ、二年後にも破壊された上に映画では白くまなる亜種まで製造されたくまに対しては、誰もがやべー扱いをしてしまったという状況ではありますが。
かく言う私とて海賊無双ほか様々なワンピースゲームで無機質な機械としてパシフィスタを破壊してきました。今はもう敵として現れる複数体のパシフィスタを見るだけで心が痛いです(倒しますが)
話が脱線して参りましたので、ここで一旦の区切りとさせていただきます。
最後に無双のドレークボイスにおでん様宛らしい台詞が追加されていることを確認したので、以前作成した台詞集に後日追記する事を宣言して終わりたいと思います。
もはや何構文だかもわからない支離滅裂な文章を最後まで読んで頂きありがとうございました。
ドレークさんの再登場を心から願っています。
生きて。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13811045
【キャプションはジャンプ本誌のネタバレを含みます】
ドレークさん、お誕生日おめでとうございます。
貴方が最後に本誌に登場してから1年以上が経ち、原作の展開も目紛しく変化していくこの頃、如何お過ごしでしょうか。
先日にはコビーの活躍を中心にSWORDの掘り下げがあったにもかかわらず、貴方に関しての情報は殆ど更新されなかった事には正直驚きを隠せません。
果たして海軍組織の隊長自らが海賊に扮し、単独で四皇の一角へと潜入した任務の成果は得られたのでしょうか。
超新星と呼ばれた時期を考えれば2年以上の長い年月を想定した重要な任務であったことでしょう。
それが突如として現れた忍者海賊ミンク侍同盟の革命により無に帰してしまったのではないかと心配でなりません。
例え成果が無かったとしても、重要な目的を持った筈の単独任務の内容が明かされる日は来るのでしょうか。
またコビーが黒ヒゲの捕虜となり、クザンを通してSWORDの存在が別の四皇に知れてしまったこと。ガープが囚われてしまったこと。貴方の居ない間に組織は様変わりしてしまっています。
そのうち自分がSWORDであることを隠す意味は無くなるであろうことを貴方はまだ知らないのですね。
せめて貴方の百獣海賊団への潜入任務の成果が、今後の展開に影響を与えてくれることを願うばかりです。
とは言え私事ではありますが最近別のジャンルに嵌ったり、仕事が忙しかったりなどであまりしっかりとジャンプを読めていませんでした。
その為SWORDの掘り下げに関してはまだまだ認識が甘いと自覚する部分もありますので、来る単行本最新巻でしっかりと勉強させていただきたいと思っております。
ところで、本誌の方では現在くまの壮絶な過去が明らかとなりました。
アニメやグッズでは様々な笑顔を見せてくれるドレークさんですが、原作で笑顔を溢したのは「パシフィスタの血が赤い事を確認した時」のみでしたね。あの笑みは一体何だったのでしょう。
今後、くまやパシフィスタの掘り下げられる内容次第では、あの笑顔は相当やべーヤツだったという事にもなりかねないのではないかと戦々恐々としております。
まぁ、シャボンディ諸島で破壊され、戦争に使われ、二年後にも破壊された上に映画では白くまなる亜種まで製造されたくまに対しては、誰もがやべー扱いをしてしまったという状況ではありますが。
かく言う私とて海賊無双ほか様々なワンピースゲームで無機質な機械としてパシフィスタを破壊してきました。今はもう敵として現れる複数体のパシフィスタを見るだけで心が痛いです(倒しますが)
話が脱線して参りましたので、ここで一旦の区切りとさせていただきます。
最後に無双のドレークボイスにおでん様宛らしい台詞が追加されていることを確認したので、以前作成した台詞集に後日追記する事を宣言して終わりたいと思います。
もはや何構文だかもわからない支離滅裂な文章を最後まで読んで頂きありがとうございました。
ドレークさんの再登場を心から願っています。
生きて。
61
49
2435
2023-10-26 02:07
Comments (3)
コビーとヘルメッポも心配していると思います。 自分たちを育ててくれて、助けに来た恩師のガープと 隊長のドレークの生存もわからない… 早くドレークとガープが生きて 無事コビーとヘルメッポに再開できるといいですね。
View Repliesアニメのドレークが出てくる話何度も見てます。 特にアニメのドレークがとってもかっこいいですよね…。
例の湯屋回はなんか可愛かったです。
ヒーローに会えて感動した少年みたいでした。