デジタル人材
本日2回目の投稿です。
人件費を考えると、早くAIにしたいそうで。
全体的な入れ替えはしばらく後だろうけど
少しずつ人の雇用は減っていくだろうとのこと。
近所のコンビニさんも、人のいるレジと自動レジが
あったりするし。。
なるほどーと思いました(*´-`)
私も契約時は接客不可!で受けたけど
いつのまにか接客が半々になっているし。。
でもキパ!と辞められる勇気は羨ましくもある。
人件費を考えると、早くAIにしたいそうで。
全体的な入れ替えはしばらく後だろうけど
少しずつ人の雇用は減っていくだろうとのこと。
近所のコンビニさんも、人のいるレジと自動レジが
あったりするし。。
なるほどーと思いました(*´-`)
私も契約時は接客不可!で受けたけど
いつのまにか接客が半々になっているし。。
でもキパ!と辞められる勇気は羨ましくもある。
128
85
7957
2023-11-12 21:39
Comments (1)
向こう五年の事務職はAIと仕事の奪い合いからぎり逃げ切れるかもですが、それ以降は本当に熾烈になりそうですよね。 この五年でイラストもレジもファミレスの配膳もずいぶん変わりましたし。