長門改ニ
こちらも8ヶ月前の線絵ですね。
イメージ的には海辺の堤防の手すりに身体を預けて、両肘をかけながら誰かの話を聞いているのをイメージしました。
等身とかがまだ定まってない頃の絵なので、首が長かったり、今見たら「あれ?」っとなる箇所が散見されますが、当時は紙の上に何とか出力する為に試行錯誤した、思い出の作品です。
つい最近、進水日を迎えた長門サン、実は最近この絵のリベンジも兼ねての力試しをしたのですが、この頃の変化を見て取れるというのは良いものですね♪
※掲載はそのうち必ずします!
イメージ的には海辺の堤防の手すりに身体を預けて、両肘をかけながら誰かの話を聞いているのをイメージしました。
等身とかがまだ定まってない頃の絵なので、首が長かったり、今見たら「あれ?」っとなる箇所が散見されますが、当時は紙の上に何とか出力する為に試行錯誤した、思い出の作品です。
つい最近、進水日を迎えた長門サン、実は最近この絵のリベンジも兼ねての力試しをしたのですが、この頃の変化を見て取れるというのは良いものですね♪
※掲載はそのうち必ずします!
5
6
146
2023-11-14 13:08
Comments (2)
トランペットを吹く長門さんとか見たいですね
View Replies