【オリキュア】 オリキュアワンドロ (2023.10.18)
10月18日 「青or黒」、「趣味」、「今日の気分」
10月21日 「桃色 or 白」、「衣替え」、「キミに伝えたくて」
テーマ「趣味」「キミに伝えたくて」ということで、
旅プリの主人公でございます(笑)。
旅するプリキュア(旅プリ)、みほちゃんです(´∀`*)
いわゆる「鉄子ちゃん」らしい、みほちゃんのイメージということで、
電車に乗っている時間も、彼女にとっては趣味の時間なのだろうと(笑)。
そりゃ、支払う電車の運賃は同じなんだから、
少しでも長く乗っている方がお得ですからねぇ(´∀`*)(←???)
若かりし頃は、わざわざ各駅停車に乗ったりとか、最短距離ではなく、
遠回りな乗り継ぎをして小さな旅行気分だったりとか、そんなこともありましたが、
いつの間にやら、オトナになって忘れてしまう心はここにあるという感じもします(笑)。
ちなみに、今回のシチュは「本編のシーンのイメージ」ではなくて、
閲覧者さん向けに喋っているイメージなので、敬語を喋ってます。
(本編では「短くなっちゃうよ!」とか「もったいないよ!」みたいな感じです)
以下は「余談」ですが(子供の頃の話です)、
当時、横浜に住んでいた母方の祖父母の家に遊びに行った帰りに、
母は終点までノンストップで走る「急行」で(いつも車内は混雑してました)、
かたや私は、ひとりでガラガラに空いている各駅停車の座席にのんびりと乗って、
最寄り駅から母が待つ終点までちょっとした冒険(?)みたいなこともあったなぁと、しみじみ。
(当時、最寄り駅から終点まで、15分くらい無停車の「急行」が走っていました)
普段乗れない路線の電車や、普段見られない景色や駅の様子を観るのが好きな私だったので、
最短距離の路線を外れて、わざわざ遠回りしたがる私に迷惑そうな母の顔がありました(笑)。
僅かな時間でしたが、いい経験をさせてもらったなぁと(笑)。
こういう子供の一人旅、これらもきっと「当時ならでは」の出来事といいますか、
今の世の中、私が当時の母と同じような立場の側だったら、色々と考えちゃいますけども(笑)。
(よく知った場所ではなく、当時は緊急時に連絡を取れる手段も無かったワケですし…)
とにもかくにも、無事でよかった私です(笑)。 みほちゃんも気を付けてね(´∀`*)←
※ワンドロの開催日ではなく後日に参加させて頂いたので、イラストを描いた日付になっています。
※過去に参加したオリキュアさんのワンドロ 「オリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負」 は、こちら(https://www.pixiv.net/tags/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E7%89%88%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%89%A3%E3%81%8A%E7%B5%B5%E6%8F%8F%E3%81%8D60%E5%88%86%E4%B8%80%E6%9C%AC%E5%8B%9D%E8%B2%A0/artworks)からどうぞ(´∀`*)
10月21日 「桃色 or 白」、「衣替え」、「キミに伝えたくて」
テーマ「趣味」「キミに伝えたくて」ということで、
旅プリの主人公でございます(笑)。
旅するプリキュア(旅プリ)、みほちゃんです(´∀`*)
いわゆる「鉄子ちゃん」らしい、みほちゃんのイメージということで、
電車に乗っている時間も、彼女にとっては趣味の時間なのだろうと(笑)。
そりゃ、支払う電車の運賃は同じなんだから、
少しでも長く乗っている方がお得ですからねぇ(´∀`*)(←???)
若かりし頃は、わざわざ各駅停車に乗ったりとか、最短距離ではなく、
遠回りな乗り継ぎをして小さな旅行気分だったりとか、そんなこともありましたが、
いつの間にやら、オトナになって忘れてしまう心はここにあるという感じもします(笑)。
ちなみに、今回のシチュは「本編のシーンのイメージ」ではなくて、
閲覧者さん向けに喋っているイメージなので、敬語を喋ってます。
(本編では「短くなっちゃうよ!」とか「もったいないよ!」みたいな感じです)
以下は「余談」ですが(子供の頃の話です)、
当時、横浜に住んでいた母方の祖父母の家に遊びに行った帰りに、
母は終点までノンストップで走る「急行」で(いつも車内は混雑してました)、
かたや私は、ひとりでガラガラに空いている各駅停車の座席にのんびりと乗って、
最寄り駅から母が待つ終点までちょっとした冒険(?)みたいなこともあったなぁと、しみじみ。
(当時、最寄り駅から終点まで、15分くらい無停車の「急行」が走っていました)
普段乗れない路線の電車や、普段見られない景色や駅の様子を観るのが好きな私だったので、
最短距離の路線を外れて、わざわざ遠回りしたがる私に迷惑そうな母の顔がありました(笑)。
僅かな時間でしたが、いい経験をさせてもらったなぁと(笑)。
こういう子供の一人旅、これらもきっと「当時ならでは」の出来事といいますか、
今の世の中、私が当時の母と同じような立場の側だったら、色々と考えちゃいますけども(笑)。
(よく知った場所ではなく、当時は緊急時に連絡を取れる手段も無かったワケですし…)
とにもかくにも、無事でよかった私です(笑)。 みほちゃんも気を付けてね(´∀`*)←
※ワンドロの開催日ではなく後日に参加させて頂いたので、イラストを描いた日付になっています。
※過去に参加したオリキュアさんのワンドロ 「オリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負」 は、こちら(https://www.pixiv.net/tags/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E7%89%88%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%89%A3%E3%81%8A%E7%B5%B5%E6%8F%8F%E3%81%8D60%E5%88%86%E4%B8%80%E6%9C%AC%E5%8B%9D%E8%B2%A0/artworks)からどうぞ(´∀`*)
オリジナル
original
オリジナルプリキュア
original Precure
オリキュア
original Pretty Cure
Let'sGo!旅するプリキュア
rettsugo-tabirusupurikyua
新浜みほ
キュアデパール
オリキュアワンドロワンライ
描いてもいいのよ
feel free to draw
東武野田線
toubunodasenn
18
22
457
2023-11-23 20:00
Comments (2)
ワタシの小さい頃、東海道線の鈍行の車窓から駅弁やお茶を買ったりして、ごく短い行楽気分を楽しむ人たちはふつうに見受けられました。みほちゃんはそういう心のゼイタクを今でも知っているわけで、素敵だなあって思うのです💛
View Replies