ウォーグレイモンOVER
争いを終わらせるためには、
真の勇気が必要だ。
ウォーグレイモンを「超越」したデジモン。
だがその力は、敵を鎮めたり和解したり、世界を修復するために用いられる。
それは、争いを「終える」ための勇者と言える。
※線画自体は前年末に、構想自体は数年前からあったウォーグレイモンの亜種です。しかし「OVER」という語は「WAR」に掛かっており、「争いの終わり」に専らかけてます。故にモチーフは「平和の像」。裏モチーフはFF10のユウナ様、なお布の模様の色には四大元素と光の漢字、朱鷺をあしらいました。
拙作「シン・ウォーグレイモン」とは真反対の存在で、原種のウォーグレイモンよりやや小さめですが、それは、「人間への憧れ」故の大きさです。
真の勇気が必要だ。
ウォーグレイモンを「超越」したデジモン。
だがその力は、敵を鎮めたり和解したり、世界を修復するために用いられる。
それは、争いを「終える」ための勇者と言える。
※線画自体は前年末に、構想自体は数年前からあったウォーグレイモンの亜種です。しかし「OVER」という語は「WAR」に掛かっており、「争いの終わり」に専らかけてます。故にモチーフは「平和の像」。裏モチーフはFF10のユウナ様、なお布の模様の色には四大元素と光の漢字、朱鷺をあしらいました。
拙作「シン・ウォーグレイモン」とは真反対の存在で、原種のウォーグレイモンよりやや小さめですが、それは、「人間への憧れ」故の大きさです。
デジモン
digimon
デジタルモンスター
Digital Monster
二次創作
fan work
ウォーグレイモン
WarGreymon
オリデジ
original digimon
平和
peace
8
14
565
2024-02-12 11:58
Comments (2)
「人型により近づいたグレイモン系デジモン」ですね。
View Replies