北野武(作画過程)
上から 15分、30分、60分、完成画 鉛筆画(2H〜3B) 下絵段階では2H、Hの鉛筆を使用。60分を過ぎてからは微妙に修正をしながら描き込んでいきます。(画像表示をスライド式で見ると加筆、修正部分がわかりやすいです)
似顔絵
portrait
北野武
kitanotakeshi
鉛筆画
pencil drawing
メイキング
making-of
人物画
portrait
なるほどわからん
naruhodowakarann
74
19
2799
2010-07-04 05:52
Comments (3)
お返事ありがとうございます。私も忙しく返事ができなくてすみません。なるほど!ではやはり経験がモノを言うといったところですかね。私も写真を見ながらで線を引いたりしないのですが、その描き方でこのレベルの絵が描けるようになることがわかりまた頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
お返事遅れてすいません。写真を見ながら描いています。写真や原画に格子状の線を引いてという事はしておりません。おおまかなりんかくを描いて目鼻の位置を描いてバランスをみながら線を整えていくといった感じです。
15分の段階で描かれた絵はどのような描き方をしているのでしょうか?写真を見ながらアタリをとって描いているだけなのか、写真に線を引いて各パーツを正確な位置に描きだしているのか、トレースされているのか。それともそれ以外の描き方をしているのでしょうか?下絵でバランスを取るのが苦手なので