デジモンアドベンチャーHEROZ、そして・・・、
みんなの、未来を!
「英雄」のデータを得たデジモン達が、ここに集結。
「デジモンアドベンチャー
HEROZ(ヒーローズ)」
そして・・・、
混沌の現代、魔物(モンスター)は英雄(ヒーロー)になれるか?
「なぜ、ボクはヒーローになりたいのか―」
「デジモンヒーローライズ」
※デジモンのヒーローパロディとオリデジ新作案です。デジモンアニメ25周年記念で新企画を立てますが、本家25周年のそれの完結前にやってしまう模様。
1コマ目:デジモンアドベンチャー02(ZERO TWO)のもじり且つ、パートナーデジモンをヒーロー化。
真っ先に思い浮かんだのはスティングモンで、理由は・・・言うまでもなく外見です。
次いでブイモン系は何にしようかと思ったらウルトラマンパロディに。本編で大輔君が「『ウルトラ』エンジェモンになれ」と言ってた上、エクスブイモンの角がのちのウルトラマンエックスのエクスラッガーにも見えたので、ウルトラマン風にあしらいました。
またテイルモン系はラブリーエンジェモンを見て「プリキュアか?」(特に技)と思ったのであっさり入り、また鳥系のホークモンは鳥ネタが多い戦隊ロボットに、パタモンはガンダムっぽいロボが似合うかな~とは思ったのですがその手の分野がド素人なのでオリデジのパワードエンジェモンにしました。
一番難航したのがアルマジモン系で、どっしりした構え・・・古代ネタ・・・と悩んだ末大魔神さまにしました。シャッコウモンから像、時代劇を想起して。
2コマ目:
デジモンアニメ25周年記念で新企画立案。
都市伝説で未確認生命体「デジタルモンスター」と別世界「デジタルワールド」が認知され始めた西暦2024年の世界を舞台に、ヒーローを目指す幼きデジモンと好奇心旺盛な少年、そしてデジモンを探求する仲間達の物語です。然しどちらかというと「主役はデジモン」というスタンスを強めたいと思います。
前作「デジモン・ザ・トゥモロー」よりはややユルめに行きたいと思いますが、結構な破壊もあります。とはいえ、今までの常識に囚われないように努めるつもりです。
「英雄」のデータを得たデジモン達が、ここに集結。
「デジモンアドベンチャー
HEROZ(ヒーローズ)」
そして・・・、
混沌の現代、魔物(モンスター)は英雄(ヒーロー)になれるか?
「なぜ、ボクはヒーローになりたいのか―」
「デジモンヒーローライズ」
※デジモンのヒーローパロディとオリデジ新作案です。デジモンアニメ25周年記念で新企画を立てますが、本家25周年のそれの完結前にやってしまう模様。
1コマ目:デジモンアドベンチャー02(ZERO TWO)のもじり且つ、パートナーデジモンをヒーロー化。
真っ先に思い浮かんだのはスティングモンで、理由は・・・言うまでもなく外見です。
次いでブイモン系は何にしようかと思ったらウルトラマンパロディに。本編で大輔君が「『ウルトラ』エンジェモンになれ」と言ってた上、エクスブイモンの角がのちのウルトラマンエックスのエクスラッガーにも見えたので、ウルトラマン風にあしらいました。
またテイルモン系はラブリーエンジェモンを見て「プリキュアか?」(特に技)と思ったのであっさり入り、また鳥系のホークモンは鳥ネタが多い戦隊ロボットに、パタモンはガンダムっぽいロボが似合うかな~とは思ったのですがその手の分野がド素人なのでオリデジのパワードエンジェモンにしました。
一番難航したのがアルマジモン系で、どっしりした構え・・・古代ネタ・・・と悩んだ末大魔神さまにしました。シャッコウモンから像、時代劇を想起して。
2コマ目:
デジモンアニメ25周年記念で新企画立案。
都市伝説で未確認生命体「デジタルモンスター」と別世界「デジタルワールド」が認知され始めた西暦2024年の世界を舞台に、ヒーローを目指す幼きデジモンと好奇心旺盛な少年、そしてデジモンを探求する仲間達の物語です。然しどちらかというと「主役はデジモン」というスタンスを強めたいと思います。
前作「デジモン・ザ・トゥモロー」よりはややユルめに行きたいと思いますが、結構な破壊もあります。とはいえ、今までの常識に囚われないように努めるつもりです。
6
4
309
2024-03-17 16:42
Comments (2)
スティングモンは「賢ちゃんを守るヒーロー(本人談)」ですからね。
View Replies