古代メキシコ展レポ
古代メキシコ展に行ってきましたレポです。
西洋史クラスタはどうしてもいわゆる「旧大陸」の文明観にとらわれているので、とても新鮮で興味深いものでした。
私的には鷲の戦士像が、捕食圧を感じる、とても猛々しい感じが大変良かったです。
西洋史クラスタはどうしてもいわゆる「旧大陸」の文明観にとらわれているので、とても新鮮で興味深いものでした。
私的には鷲の戦士像が、捕食圧を感じる、とても猛々しい感じが大変良かったです。
7
4
279
2024-03-17 20:07
Comments (4)
羽根で蛇ということは、翼を持つ蛇を意味する名の蛇神ククルカン(アステカで言うところのケツァルコアトル)を意識したスタイルなのかしら?
View Repliesお疲れ様です。メキシコ展、楽しめましたでしょうか? 翡翠の装飾品などは綺麗だったのでしょうね。 トウモロコシの品種改良。遠大な時間ですね。
View Replies