『歩六の狐』冒頭部分下描き
描けた分だけ試しにアップ。
今年中には仕上げたいな。
「シベリア文治さん・後編」は実はあと2作あるんだ・・・。
しつこいようですが、このお話はフィクションです。
今年中には仕上げたいな。
「シベリア文治さん・後編」は実はあと2作あるんだ・・・。
しつこいようですが、このお話はフィクションです。
40
46
2834
2024-04-01 18:43
Comments (4)
文治さんが行った事に驚いた本部が何をしたのか説明しろ!!と呼び出したと理解しました。正規戦と正反対のゲリラ戦であった以上、作戦立案実行責任者に話を聞くのは妥当の判断だと思います。当時の陸軍は根性論を振り回す事無く冷静客観的に事象に対象していたと理解しました。ありがとうございます。
View Repliesお呼びだし尋問の生々しさよ。 組織の嫌なところ、そこで自分と部下を生かさねばならない文治さんの葛藤の描写…自分には決して書けない描写に脱帽です。 姫子さんは聡いから、いつか大きくなったら文治さんの背負うものを悟るんだろうなあ。
View Replies