ZT-9 幻想曲「贈答」
ツヴィリングトゥルムの黄金、ステージ攻略先に進めてるけど、面白い。
ギミックは最初わかりにくいけど、それに影響する敵の変化がわかりやすいから、理解はしやすい。
でもこのマップは3つ目のギミック起動が大変そうだったから、特にギミックは使わずにクリアしてしまった。
序盤エクシアの攻撃範囲に敵のチェロ奏者が入って来る時は、スキルは使わない方が良い。
敵が反射でエクシアに反撃して来るため、最初は通常攻撃でスルーして、後から撃破するのが得策。
ヴィルトゥオーサの位置は敵に攻撃されやすいため、ナイチンゲールのS3やツェルニーのS2を使って行くと守りやすい。
複数の敵にはヴィルトゥオーサS3で、終盤のラッシュはモスティマS3で対処した。
エクシアは上ルートに敵が多い場合、スキル発動。
ギミックは最初わかりにくいけど、それに影響する敵の変化がわかりやすいから、理解はしやすい。
でもこのマップは3つ目のギミック起動が大変そうだったから、特にギミックは使わずにクリアしてしまった。
序盤エクシアの攻撃範囲に敵のチェロ奏者が入って来る時は、スキルは使わない方が良い。
敵が反射でエクシアに反撃して来るため、最初は通常攻撃でスルーして、後から撃破するのが得策。
ヴィルトゥオーサの位置は敵に攻撃されやすいため、ナイチンゲールのS3やツェルニーのS2を使って行くと守りやすい。
複数の敵にはヴィルトゥオーサS3で、終盤のラッシュはモスティマS3で対処した。
エクシアは上ルートに敵が多い場合、スキル発動。
1
1
360
2024-05-01 20:35
Comments (0)
No comments