DzN012 ゴーストマン
次は幽霊型のロボ、ゴーストマンです! 見た目はてるてる坊主ですが、アメリカではこう言うタイプを幽霊と主張しているので(特に日本の幽霊とは違って西洋の幽霊は頭から下まで白い布を被っている)、そのつもりでこのデザインにしました。 そのため、下半身は浮遊機能によって宙に浮いています。 デザインがシンプルだったため、上手く描けた上に楽しかったです♪ その他、有賀先生の『ロックマンギガミックス』2巻(Pg.133)では、やられロボ募集に採用されたロボ第3号です! ただし、マンティスマン同様、背表紙をぶっ壊す覚悟で見ないと行けません;
ぞにけんナンバーズ
zonikennnannba-zu
交流してもいいのよ
描いてもいいのよ
feel free to draw
オリジナル
original
ぞにけんナンバーズ【データ】
ぞにけんセカンドナンバーズ
7
10
1735
2010-07-13 09:09
Comments (5)
他の子供兄弟ナンバーズとは相手できますが、しょっちゅうマリンに怒られたりしてるらしいです; 『いちいち根暗になりよって情けないぜよ!!』とwww
大丈夫! 背表紙壊さなくてもちゃんと見れますよ。根暗キャラは孤立しがちですが、他の子供ナンバーズと仲がいいならなによりです。
…どんまい^^;
どうやら有賀先生も気に入られて採用されたんだと自分は思います。 有賀先生にはとても感謝してます♪ でも背表紙ぶっ壊さないと見れない位置にいるってのは…;;;
なんと、ギガミに出てらっしゃったとは個人的にこのキャラは結構好きです^^