ただしその依存先におんぶに抱っこでは赤ちゃんと変らないから注意
子供の頃に親に「成績が悪いから塾に行くぞ」と言われた時はめちゃくちゃ嫌だったけど慣れたらもう一つの居場所みたいになったことを思い出す。成果はほとんど出なかったので今度は「塾辞める?」って言われたのが嫌になった。
推しとか言う人も宗教並に怖いんだけど その推しが居なくなったり結婚したら何しでかすか分かったもんじゃない
何も持たなくていい。生きがいと呼べてしまうほど何かに依存しない。捨てて捨てて捨てていって最後に何も無くなってもここ日本なら生きていける。必要なものなんてない。
保ててますが、喪失した時、やっぱ辛えわとなってます・・・
自立とは「依存先を増やすこと」。 熊谷晋一郎さんの言葉と同じですね。
それをどうやって増やすん?
依存を肯定して選択肢を推奨! これだけ充分救済♪
某漫画でも、「依存先(つまり窓口)は多く持っておこう」と言われてましたな。
好きなものはゲームアニメ漫画本 凄いたくさんあるから!だから大丈夫!! だが…ソシャゲは4個並走してたのにここ3年でサビ終了で1個まで減ってしまった…それだけは辛い(つω・`。)
1
Comments on artwork 118927243
ただしその依存先におんぶに抱っこでは赤ちゃんと変らないから注意
子供の頃に親に「成績が悪いから塾に行くぞ」と言われた時はめちゃくちゃ嫌だったけど慣れたらもう一つの居場所みたいになったことを思い出す。成果はほとんど出なかったので今度は「塾辞める?」って言われたのが嫌になった。
推しとか言う人も宗教並に怖いんだけど その推しが居なくなったり結婚したら何しでかすか分かったもんじゃない
View Replies何も持たなくていい。生きがいと呼べてしまうほど何かに依存しない。捨てて捨てて捨てていって最後に何も無くなってもここ日本なら生きていける。必要なものなんてない。
保ててますが、喪失した時、やっぱ辛えわとなってます・・・
自立とは「依存先を増やすこと」。 熊谷晋一郎さんの言葉と同じですね。
それをどうやって増やすん?
依存を肯定して選択肢を推奨! これだけ充分救済♪
某漫画でも、「依存先(つまり窓口)は多く持っておこう」と言われてましたな。
好きなものはゲームアニメ漫画本 凄いたくさんあるから!だから大丈夫!! だが…ソシャゲは4個並走してたのにここ3年でサビ終了で1個まで減ってしまった…それだけは辛い(つω・`。)
1