壊し屋るりま捏造ファンアート
これはmuimui氏が製作している「壊し屋るりま」にテキスト上で存在が示唆されていた4人の淫豪流継承者の捏造ファンアートです。以下捏造設定
1枚目「錯良 紗玖 -さくら さく-」
淫豪流継承者が一人。可愛い。
得物は日本刀の「囁き「搾羅」-ささやき さくら-」。曰く付きの一振りであり、切った相手の精気を瞬く間に搾取してしまうらしい。囁きの名は、相手を切る音が余りにも静かであることから付けられた。
煙草屋「三神 誠」の影に隠れ神社の管理人を装っていたが、盗賊「万亜珠」の襲撃を受ける。「御前が桜なら、私は百合だ!」とよく分からない事を言われた後、彼女の激しいテクニックの前に屈伏することとなった。
※元ネタ
服装:神職の衣装、ゆいの服、リリーホワイトの服
武器名:囁き搾精 -ゆい編、桜 武器デザイン:刀身の反った日本刀、桜
2枚目「湯点 驚 -ゆてん きょう-」
淫豪流継承者が一人。男児に似た特徴的な声を持つ。
得物は短刀二刀流の「禍伴「瘴媒潚鋂」-かばん しょうばいしょうばい-」。これに関わると禍や厄や瘴を媒介すると伝わる、所謂妖刀である。刃の切り入る速さは水の流れが如く、腕の力そのままに刺し切るも、鋂を振り撫で斬るも自在である。
「こずみっく」の手配を頼りに、女歌舞伎の男形として遊郭に潜伏。機を伺っていた所でまるるに出会ってしまった。
何故遊郭、それも楽屋前なんかに居るのかを尋ねると、相手は赤面して急襲。応戦も叶わずゴリ押しされた。
※元ネタ
服装:阿国歌舞伎の衣装、かばんさんの服、九十九八橋の服
武器名:かばんちゃん、クイズ幻想郷はSHOWbyショーバイ‼︎ 武器デザイン:鎖鎌、ドス、双剣、厄神様の厄払い!
3枚目「白夜 あこ -びゃくや あこ-」
淫豪流継承者が一人。艶かしい手捌きは弟子の中で最も優れていると言われた。
得物は柄長袖搦の「㣾禁「大窪迫」-しゃっきん おおわせる-」。㣾禁とは不正を禁じること、大窪迫はおどれの土手っ腹を陥没させたることを意味する。相手の袖に搦み付き、逃走妨害や転倒起こすことが出来る。
煙草屋「三神 誠」とのツテを活かして遊女として遊郭に紛れ込み、機を伺っていた所でまるるに出会ってしまった。
技量こそまるるを上回るものの、気迫の差で追い詰められる。その末に㣾禁の矛先が咎人たる己に向いたことで勝ち筋を絶たれてしまった。
※元ネタ
服装:太夫の衣装、ルシエラの服、黒谷やまめの服
武器名:君に借金を負わせる 武器デザイン:袖搦、仏具、鹿の角
4枚目「真中 ゆき -まなか ゆき-」
淫豪流継承者が一人。東方の生まれでは無く、周りと反りが合わなかった。
得物は改造レイピア「融雪の“F"-ゆうせつのエフ-」。南蛮の技術を取り入れており、刃の根本部分にある鉄の管から火炎を放射することが出来る。
「こずみっく」から情報を聞きつつの放浪中にまるると偶然接敵、戦闘となった。得物を見せたら彼女は何故か怒り嘆いた。何でも剣士対策に傀武打「刃憎」を持ってきたのに、真っ当な剣を使わない奴ばかりを相手するのは非道理だと。知らんがな。因みに普通に負けた。
※元ネタ
服装:15世紀頃のポルトガルのドレス、ユーフェミア•テスタロッサの服、九十九弁々の服
武器名:時の冒険者f 融合という名の新境地 武器デザイン:レイピア、チャッカマン、油さし、琵琶
1枚目「錯良 紗玖 -さくら さく-」
淫豪流継承者が一人。可愛い。
得物は日本刀の「囁き「搾羅」-ささやき さくら-」。曰く付きの一振りであり、切った相手の精気を瞬く間に搾取してしまうらしい。囁きの名は、相手を切る音が余りにも静かであることから付けられた。
煙草屋「三神 誠」の影に隠れ神社の管理人を装っていたが、盗賊「万亜珠」の襲撃を受ける。「御前が桜なら、私は百合だ!」とよく分からない事を言われた後、彼女の激しいテクニックの前に屈伏することとなった。
※元ネタ
服装:神職の衣装、ゆいの服、リリーホワイトの服
武器名:囁き搾精 -ゆい編、桜 武器デザイン:刀身の反った日本刀、桜
2枚目「湯点 驚 -ゆてん きょう-」
淫豪流継承者が一人。男児に似た特徴的な声を持つ。
得物は短刀二刀流の「禍伴「瘴媒潚鋂」-かばん しょうばいしょうばい-」。これに関わると禍や厄や瘴を媒介すると伝わる、所謂妖刀である。刃の切り入る速さは水の流れが如く、腕の力そのままに刺し切るも、鋂を振り撫で斬るも自在である。
「こずみっく」の手配を頼りに、女歌舞伎の男形として遊郭に潜伏。機を伺っていた所でまるるに出会ってしまった。
何故遊郭、それも楽屋前なんかに居るのかを尋ねると、相手は赤面して急襲。応戦も叶わずゴリ押しされた。
※元ネタ
服装:阿国歌舞伎の衣装、かばんさんの服、九十九八橋の服
武器名:かばんちゃん、クイズ幻想郷はSHOWbyショーバイ‼︎ 武器デザイン:鎖鎌、ドス、双剣、厄神様の厄払い!
3枚目「白夜 あこ -びゃくや あこ-」
淫豪流継承者が一人。艶かしい手捌きは弟子の中で最も優れていると言われた。
得物は柄長袖搦の「㣾禁「大窪迫」-しゃっきん おおわせる-」。㣾禁とは不正を禁じること、大窪迫はおどれの土手っ腹を陥没させたることを意味する。相手の袖に搦み付き、逃走妨害や転倒起こすことが出来る。
煙草屋「三神 誠」とのツテを活かして遊女として遊郭に紛れ込み、機を伺っていた所でまるるに出会ってしまった。
技量こそまるるを上回るものの、気迫の差で追い詰められる。その末に㣾禁の矛先が咎人たる己に向いたことで勝ち筋を絶たれてしまった。
※元ネタ
服装:太夫の衣装、ルシエラの服、黒谷やまめの服
武器名:君に借金を負わせる 武器デザイン:袖搦、仏具、鹿の角
4枚目「真中 ゆき -まなか ゆき-」
淫豪流継承者が一人。東方の生まれでは無く、周りと反りが合わなかった。
得物は改造レイピア「融雪の“F"-ゆうせつのエフ-」。南蛮の技術を取り入れており、刃の根本部分にある鉄の管から火炎を放射することが出来る。
「こずみっく」から情報を聞きつつの放浪中にまるると偶然接敵、戦闘となった。得物を見せたら彼女は何故か怒り嘆いた。何でも剣士対策に傀武打「刃憎」を持ってきたのに、真っ当な剣を使わない奴ばかりを相手するのは非道理だと。知らんがな。因みに普通に負けた。
※元ネタ
服装:15世紀頃のポルトガルのドレス、ユーフェミア•テスタロッサの服、九十九弁々の服
武器名:時の冒険者f 融合という名の新境地 武器デザイン:レイピア、チャッカマン、油さし、琵琶
5
5
183
2024-07-06 01:44
Comments (0)
No comments