ナックラヴィ
スコットランドの伝承の妖怪ナックラヴィは海に棲む妖怪で性格は攻撃的で残忍凶暴。陸に上がって人間や動物を餌食にします。皮膚が剥けた様な状態で筋繊維や内臓が剥き出し。ケンタウロスの様な四本の後脚で素早く走って襲ったり逃げたりします。頭は肩に乗っかっており、グルグルと回転しているので前後左右に死角無し。唯一苦手な真水を浴びると膨圧で体が崩れます。体を裏返す妖怪 モズマの元ネタとも言われています。
そんなナックラヴィを私が独自の解釈で更なるアレンジを加えました。
両目と両耳は180度離れ、穴が一つの鼻と口は二つずつで、これまた180度離れています。後脚は東西南北何れの方向にも放射状に向いており、どの方向にも素早く走り出せます。足を卍型にする事で体を自転させる事もします。その時頭を逆方向に高速で自転させます。排泄器官や生殖器官は四本の足の付け根の中央に有ります。
つまり、移動や攻撃や逃亡といった素早い行動に無駄無く特化した形態と言えます。
そんなナックラヴィを私が独自の解釈で更なるアレンジを加えました。
両目と両耳は180度離れ、穴が一つの鼻と口は二つずつで、これまた180度離れています。後脚は東西南北何れの方向にも放射状に向いており、どの方向にも素早く走り出せます。足を卍型にする事で体を自転させる事もします。その時頭を逆方向に高速で自転させます。排泄器官や生殖器官は四本の足の付け根の中央に有ります。
つまり、移動や攻撃や逃亡といった素早い行動に無駄無く特化した形態と言えます。
1
4
214
2024-07-19 20:32
Comments (0)
No comments