地球版ゼルグート的な超重宇宙戦艦
3199見た記念に…とヤマト関連描こうとしたが、あらゆるものが間接的にネタバレになりそうで怖いので極力無関係そうなのを。
ドレッドノート級がガミラス艦をベースに作られたように、同じくゼルグート級をベースに地球が超重宇宙戦艦を作ったら・・という妄想です。 波動砲艦隊構想を疑問視する守旧派が、アンドロメダの競作として計画したらしい。
2枚目は3199無人艦隊風の無人型アンドロメダ。これは3199公開前に描いたのでセーフ(?)
ドレッドノート級がガミラス艦をベースに作られたように、同じくゼルグート級をベースに地球が超重宇宙戦艦を作ったら・・という妄想です。 波動砲艦隊構想を疑問視する守旧派が、アンドロメダの競作として計画したらしい。
2枚目は3199無人艦隊風の無人型アンドロメダ。これは3199公開前に描いたのでセーフ(?)
宇宙戦艦ヤマト
Space Battleship Yamato
ヤマト
yamato
架空艦
fictional ship
メカ
mecha
ヤマト500users入り
yamatogohyakuyu-za-zuiri
ヤマト1000users入り
yamatoissennyu-za-zuiri
672
1151
25020
2024-07-23 20:55
Comments (18)
すごいな… 地球版ゼルグートはなんかオリジナルヤマトのプリンス・オブ・ウェールズに似てる
スレイブアンドロメダ小型艦にはアンドロメダブラックが転用されたかもしれない
コンセプトが春蘭(しゅんらん)ですねー、春蘭の3連装波動砲も極悪なので、いい勝負になりそうww
View Repliesゼルグートに波動エンジンと波動砲とヤマト以上の陽電子衝撃砲、強力な波動防壁。ただでさえ打たれ強いゼルグート級が攻守最強の化け物になっちゃった…。(^_^;)
View Repliesガトランティスとかボラー連邦みたいな相手には不利かな?逆に地球みたいな相手だと勝てそう。
Show More