久しぶりに聞いた
久しぶりに聞いたなぁ~近所の川の河川氾濫情報・・・・
この大雨の中、夜中に携帯が大声で話しだして「避難指定区域の人は避難せよ」とのこと。
幸い、うちは違うので、停電の備えだけして、また寝たけど・・・
昭和40~50年代までは、よく近所の川は氾濫を起こしていて、朝起きたら町が湖になってた
なんてことも、あった。
治水が整って、ここ40~50年間くらいは、そんなことなくて、平和に過ごしてたけど・・・・・ねぇ。
なんか、この頃、予測外の事が起こり過ぎる・・・・正直、神経が磨り減る。
そんな世の中になっちゃったんだなぁ・・・・悲しいなぁ・・・・・
この大雨の中、夜中に携帯が大声で話しだして「避難指定区域の人は避難せよ」とのこと。
幸い、うちは違うので、停電の備えだけして、また寝たけど・・・
昭和40~50年代までは、よく近所の川は氾濫を起こしていて、朝起きたら町が湖になってた
なんてことも、あった。
治水が整って、ここ40~50年間くらいは、そんなことなくて、平和に過ごしてたけど・・・・・ねぇ。
なんか、この頃、予測外の事が起こり過ぎる・・・・正直、神経が磨り減る。
そんな世の中になっちゃったんだなぁ・・・・悲しいなぁ・・・・・
6
5
243
2024-08-30 21:04
Comments (4)
今年は日本列島を縦断してる台風が多いですよね、これから毎年そうなのかと思うと気が滅入りますね。
View Replies