MSX版ゴーレムにはミソ感が足りない 沙羅曼蛇GFX
MSX版沙羅曼蛇 意欲的にいろんな仕掛けがあっていいんですけど
個人的には、もっとシューティングさせてほしかったし、色んな意味で難しかったなと…
あと、ゴーファーもそうなんですが、グラディウス2と比べちゃうと絵そのものにも結構不満があるのですよね…
納期が短かったらしいパロディウスはともかく、沙羅曼蛇・ゴーファーはあくまでメジャーシリーズなタイトルなのに…
背景絵に透明感やナマモノ感が足りないんだよなぁっていうのが個人的な感想で
たとえば、ゴーレムさん
赤黒のタイリング多用で、なんか布っぽい濁った質感で、ちょっとなぁっと…
で自分なりに描き直しました。
2024年版最新は、MSX 15色でも、色味をいじれるんだよっていう、赤ゴーレム・青ゴーレム・黄ゴーレムの3色バリエーションです。
巨大さとか影の強調だったら青版でもよくないですかね?
実は何度もトライしてて、2021年にも描いてました。
この頃は腕の質感をもっとメカっぽくしたかったらしいです。
個人的には、もっとシューティングさせてほしかったし、色んな意味で難しかったなと…
あと、ゴーファーもそうなんですが、グラディウス2と比べちゃうと絵そのものにも結構不満があるのですよね…
納期が短かったらしいパロディウスはともかく、沙羅曼蛇・ゴーファーはあくまでメジャーシリーズなタイトルなのに…
背景絵に透明感やナマモノ感が足りないんだよなぁっていうのが個人的な感想で
たとえば、ゴーレムさん
赤黒のタイリング多用で、なんか布っぽい濁った質感で、ちょっとなぁっと…
で自分なりに描き直しました。
2024年版最新は、MSX 15色でも、色味をいじれるんだよっていう、赤ゴーレム・青ゴーレム・黄ゴーレムの3色バリエーションです。
巨大さとか影の強調だったら青版でもよくないですかね?
実は何度もトライしてて、2021年にも描いてました。
この頃は腕の質感をもっとメカっぽくしたかったらしいです。
6
7
344
2024-11-09 13:36
Comments (0)
No comments