Comments on artwork 124341750

友理・奈保麗穏 2024-12-04 15:59

もはや、ガルパン版「シェイファー・ハウンド」ですね(汗)… タイムリープした設定なのカナ? Vorsicht !

ブンブク 2024-11-24 15:09

沙織の運命はいかに……!?

View Replies
bittoman 2024-11-20 16:44

戦死はないと思いますが、生き埋めからの、PTSDが一番怖いです。戦車の中薄暗そうですし。 気を失ってるか、状況が分からないうちに掘り起こされれば、大丈夫かな?

View Replies
NS60 2024-11-18 21:54

艦砲射撃、、砲撃はどこに降ってくるのかわからないところが さおりん大丈夫か?

View Replies
トラヴァス 2024-11-17 23:02

通信手ならギリ居なくても何とかなるかしら

View Replies

あんこう初の戦死者か……?

View Replies
tandemsky 2024-11-17 16:51

死の瞬間は痛いのか否か生者には知るすべもありませんが、あちこち吹き飛ばされて失血死するまで苦しむよりは一瞬で終わらせてほしいものです…

View Replies
zero 2024-11-17 01:01

コンクリートを破壊するほどの威力なら、人間1人を生き埋めにするぐらい簡単だろうな・・・。

View Replies
KOBAYASHIMARU 2024-11-16 23:18

艦砲射撃コワイ艦砲射撃コワイ

View Replies

 こんな地獄で、愛する人を守るために兵士たちは銃を取ったんだよな。  ウクライナの映像とか見て二次大戦もこんなんだったんだって想像ができる。だけど本当にこのような地獄で戦った人が存在するのだろうかと、疑いたくなるほどの地獄だ。

View Replies
内田雷鳥 2024-11-16 22:10

………

珈琲党 2024-11-16 20:13

ちょっと気になったんでWn21について調べてみたけど、本当に何でもない海沿いの住宅地に観測所や砲座が設置されてるんだよな…色んな意味でたまらんぜ。

View Replies
安埜雲 2024-11-16 20:12

一瞬で身動きも息も出来なくなる生き埋めになるのも嫌ですねえ。

View Replies
カワズ男爵 2024-11-16 12:59

35.6㎝の砲弾一発で、家一軒の穴があくそうです それと同じだけの量の土が周囲にばらまかれる訳ですから、全てが生き埋めになるでしょう

View Replies
シュトルモビク 2024-11-16 11:52

ほ、掘り出せ―!

View Replies
テンタコス 2024-11-16 10:21

原作だとそこまで描写されないからなかなか実感ないけど、そりゃ鉛と鉄の塊がみっちり詰まってるんだからとんでもない重さよな……。そして兵士が迷信深かったり信心深い理由もよく分かる……。

View Replies
aaa 2024-11-16 09:33

View Replies

1