マグマード=ドラグーンEX
1996年に発売されたメガミッション3以来、実に23年ぶり(2019年)に発売されたカードダス版ロックマンX、ギガミッションに登場するドラグーンの進化系です。
もはや新作リリースなどとうに諦めていた時分にまさかの新発売となったカードダス作品(厳密に言えばその前年のセレクションボックス同梱品として企画のみの存在だったメガミッション4のカード化もありましたけど)と言うだけでも嬉しいのに、彼を始めとするシリーズ恒例のアレンジボス達のカッコ良さは正直感涙ものでした。
ドラグーンのアレンジデザインについてはオリジナル版がどちらかと言えば西洋風のドラゴンイメージだったのに対し、本作では中国風の竜のイメージを取り込み貫禄を増したデザインが素晴らしいです。思えば先日のフクロウルアレンジにも中国風の要素を取り入れたのは彼の影響もあったのかも知れません。
もはや新作リリースなどとうに諦めていた時分にまさかの新発売となったカードダス作品(厳密に言えばその前年のセレクションボックス同梱品として企画のみの存在だったメガミッション4のカード化もありましたけど)と言うだけでも嬉しいのに、彼を始めとするシリーズ恒例のアレンジボス達のカッコ良さは正直感涙ものでした。
ドラグーンのアレンジデザインについてはオリジナル版がどちらかと言えば西洋風のドラゴンイメージだったのに対し、本作では中国風の竜のイメージを取り込み貫禄を増したデザインが素晴らしいです。思えば先日のフクロウルアレンジにも中国風の要素を取り入れたのは彼の影響もあったのかも知れません。
ロックマンX
megaman x
ギガミッション
gigamisshonn
マグマード・ドラグーン
Magmard Dragoon
長嶝高士
nagasakotakashi
岩本佳浩
iwamotoyoshihiro
13
18
526
2024-11-18 00:00
Comments (3)
これに黒い亀と白い虎と赤い鳳凰、そして黄色い羽のある龍が加われば…とんでもない事が起こりそう
View Replies