あけましてねんがぢょう ◇ 2025(*´▽`*)ノシ。
現在2025年1月2日(木)。
今年は間に合いませんでした…あけましておめでとうでゴザイマスm(_ _)m。
実際はちゃんとした年賀状の画像を、
毎回ですがPhotoshop Elementsにてフィルム風に加工しております。
そしてこのデザインも今年で5年目なので、
残り7年この手抜きかげんで乗り切ろうと思います。
このデザインが終わったらその後の数年はどうしようかねぇ…。
宛名書きも丸ごとプリントアウトに変えてからというもの、
何これマジでラクじゃね?
なんで早く取り入れなかったんだ?って本気で思う今日この頃。
ホント歳を追うごとに体調やらなんやらがしんどくて、
とくに今回は昨年末クリスマス前から体調崩し、
そのまま歳を越しまして絶賛未だ体調は最悪なので、
ラクをしなきゃ続かない気がするです。
そんなそんなで予定では60歳までは続けたいと思うのですが、
周りもどんどん年賀状をやめてってますしねぇ。
はてさて続くのか今からものっそい不安しかないです(*´□`*)φ。
今年は間に合いませんでした…あけましておめでとうでゴザイマスm(_ _)m。
実際はちゃんとした年賀状の画像を、
毎回ですがPhotoshop Elementsにてフィルム風に加工しております。
そしてこのデザインも今年で5年目なので、
残り7年この手抜きかげんで乗り切ろうと思います。
このデザインが終わったらその後の数年はどうしようかねぇ…。
宛名書きも丸ごとプリントアウトに変えてからというもの、
何これマジでラクじゃね?
なんで早く取り入れなかったんだ?って本気で思う今日この頃。
ホント歳を追うごとに体調やらなんやらがしんどくて、
とくに今回は昨年末クリスマス前から体調崩し、
そのまま歳を越しまして絶賛未だ体調は最悪なので、
ラクをしなきゃ続かない気がするです。
そんなそんなで予定では60歳までは続けたいと思うのですが、
周りもどんどん年賀状をやめてってますしねぇ。
はてさて続くのか今からものっそい不安しかないです(*´□`*)φ。
0
0
67
2025-01-02 16:29
Comments (0)
No comments