広印好太郎@戦うヒロイン愛好家
ぶいすりゃー! 好きでした(・∀・) 平成だとクウガかな。唯一DVD買いました。 最近のはさっぱりわからないです(見てない(^^;
確かオニヤンマをモチーフにしたライダーでしたよね。 自分ならどうするか、某可動フィギュアを見ながら落書きしましたけど、ゼロワンのカラーリングがイメージのまんまで笑いましたっけ。
カッコいいV3、二十年ほど前の長久手町時代、朝の夏休みお楽しみ劇場などビデオ録画して見てました。前作の一号、二号も時折参戦、さらにライダーマンなんてのが終盤に出てきたこと含め、はまってた時期かな。
仮面ライダーSPIRITSでV3のカッコ良さ再確認したっけな〜😆
Show More
Comments (16)
ぶいすりゃー! 好きでした(・∀・) 平成だとクウガかな。唯一DVD買いました。 最近のはさっぱりわからないです(見てない(^^;
View Replies確かオニヤンマをモチーフにしたライダーでしたよね。 自分ならどうするか、某可動フィギュアを見ながら落書きしましたけど、ゼロワンのカラーリングがイメージのまんまで笑いましたっけ。
View RepliesカッコいいV3、二十年ほど前の長久手町時代、朝の夏休みお楽しみ劇場などビデオ録画して見てました。前作の一号、二号も時折参戦、さらにライダーマンなんてのが終盤に出てきたこと含め、はまってた時期かな。
View Replies仮面ライダーSPIRITSでV3のカッコ良さ再確認したっけな〜😆
View RepliesShow More