◆たゆまぬ努力!!ZZデリジェンス登場!!
名前:ZZデリジェンス.Ver.Uk(ZZ Diligence Ver.Uk)
注意:ZZ=ダブルゼットではなくって、「ダブルゼータ」です!!
原本:「ZZガンダム」機動戦士ガンダムZZ
概念:趣味の世界でも、たゆまぬ努力を続けます!!と言った宣言的な意味合い
こんにちは♪♪(^^)/
らいでん(雲海)こと、Ryden(Ver.Uk)です。
毎日1作品ずつではガンブレ4作品の公開に間に合わない為、複数作品をPixivにて公開させて頂きます。
※ランダムチョイスで、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
この作品の初出は2016年です。ガンブレ3初期の作品になります。
仕事や物事に取りかかる際に最も重要な【熱意!!】は、今とは比較にならない程に、燃えておりましたね!!
私の世界観で申し上げますと、「鉄は熱いうちに打て!!」とか、「失敗は成功の元!」というのをモットーとしており、今でも最も大切に考えております。
この機体は、当時、2016年頃、アメーバブログにて公開していた作品になります。
それが、現存するファイルが2点しかございませんでした。
ハイパーデュートリオンエンジン搭載型での、無尽蔵のハイ・メガ・キャノン(溶ける!?)やら、ハイパー・メガ・カノンやらアグニやら。フルアーマーZZガンダムが未だにガンダムブレイカーに登場しないので、ガンブレ3の時に創っておいて良かった!!と言った作品になります。
一番最初にレンタルビデオ店から借りてきて観た作品が、ZZガンダムでして、プラモは、当時、ホビージャパンで、ちょうど、GP03デンドロビウムの紹介が見開きページで堂々と紹介されていた時期(中学生時代)でしたので、私が今まで創った本物のガンプラって、ZZガンダムとGP03ステイメンだけだったりします。
...えっ!?ってなる方もいらっしゃるかと存じます。
私は自分独自仕様のガンプラを創りたい派なので、ガンダムブレイカーシリーズは、モバイルを除いて、1・2・3・New・4と、据え置き型のみで制作しており、一番制作量が多かったのが、ガンブレ3だったので、創り過ぎるぐらい創り過ぎて、ボツ作品を含めれば、軽く100GBを超えますね。
プラモは、上記の2点と、お弟子さんから貰った、νガンダムH.W.S.(Hi-νではないです)がございます。
そのバックアップがまた大変でして、最近、ようやく大容量ハードディスクを購入するぐらい溢れかえって来ており、完全整理の為と、どうせ整理するなら一般公開にて、【オンライン型個展】にて、この場所(Pixiv様)をお借り致しておる次第です。
様々なバリエーション(MSV)がウリなので、どうぞ今後とも宜しくご愛好願います!!( *>ω•́ )b
最後までご購読下さり、有難うございました!!
注意:ZZ=ダブルゼットではなくって、「ダブルゼータ」です!!
原本:「ZZガンダム」機動戦士ガンダムZZ
概念:趣味の世界でも、たゆまぬ努力を続けます!!と言った宣言的な意味合い
こんにちは♪♪(^^)/
らいでん(雲海)こと、Ryden(Ver.Uk)です。
毎日1作品ずつではガンブレ4作品の公開に間に合わない為、複数作品をPixivにて公開させて頂きます。
※ランダムチョイスで、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
この作品の初出は2016年です。ガンブレ3初期の作品になります。
仕事や物事に取りかかる際に最も重要な【熱意!!】は、今とは比較にならない程に、燃えておりましたね!!
私の世界観で申し上げますと、「鉄は熱いうちに打て!!」とか、「失敗は成功の元!」というのをモットーとしており、今でも最も大切に考えております。
この機体は、当時、2016年頃、アメーバブログにて公開していた作品になります。
それが、現存するファイルが2点しかございませんでした。
ハイパーデュートリオンエンジン搭載型での、無尽蔵のハイ・メガ・キャノン(溶ける!?)やら、ハイパー・メガ・カノンやらアグニやら。フルアーマーZZガンダムが未だにガンダムブレイカーに登場しないので、ガンブレ3の時に創っておいて良かった!!と言った作品になります。
一番最初にレンタルビデオ店から借りてきて観た作品が、ZZガンダムでして、プラモは、当時、ホビージャパンで、ちょうど、GP03デンドロビウムの紹介が見開きページで堂々と紹介されていた時期(中学生時代)でしたので、私が今まで創った本物のガンプラって、ZZガンダムとGP03ステイメンだけだったりします。
...えっ!?ってなる方もいらっしゃるかと存じます。
私は自分独自仕様のガンプラを創りたい派なので、ガンダムブレイカーシリーズは、モバイルを除いて、1・2・3・New・4と、据え置き型のみで制作しており、一番制作量が多かったのが、ガンブレ3だったので、創り過ぎるぐらい創り過ぎて、ボツ作品を含めれば、軽く100GBを超えますね。
プラモは、上記の2点と、お弟子さんから貰った、νガンダムH.W.S.(Hi-νではないです)がございます。
そのバックアップがまた大変でして、最近、ようやく大容量ハードディスクを購入するぐらい溢れかえって来ており、完全整理の為と、どうせ整理するなら一般公開にて、【オンライン型個展】にて、この場所(Pixiv様)をお借り致しておる次第です。
様々なバリエーション(MSV)がウリなので、どうぞ今後とも宜しくご愛好願います!!( *>ω•́ )b
最後までご購読下さり、有難うございました!!
5
16
385
2025-01-07 01:50
Comments (5)
肩にVガンダムのマーク付いてる
View Replies