【DAアフター】可変重装甲PDガダンルS💗シキル専用機
機体名)ネオフーレン
『ガダンル S』
メーカー)ララーシュタン社illust/125695380
イズミ重工illust/121144937
形式番号)PD-NFG-01S (シキル専用機)
全高)15m
【備考】
AA歴788年に施行される
「PD開発規制法」「PD統合化計画法」
illust/125402057
の規格に合わせて開発された新型「ガダンル (GADANRU)」の
シキルillust/125651219
専用機です。
★★パーソナルカラーは「紅色」
※一般機A型illust/125822551
との違いは、
●シキルが扱いやすいように、各部がシキル用に
細かく調整されている。
●ジェネレーター出力は、一般機A型よりも
40%高い。
★ビームサーベルの代わりに、
「小型のフォトン・ダガー(リミッター付き)」
が両腕に装備されている。
(→刀身は、30mまで伸びる)
★装甲表面に「対ビーム・コーティング」が施されている。
★SCドライブの強化型「SCXドライブ」を搭載。
→『SCドライブillust/119265159
にロケットブースターを
組み合わせたもの』で、
『ウォーターファイターフォーム』なら
時速500km(およそ340ノット)の高速移動
が行える。
★背中に、小型の「ビーム・カノン砲」を一つ装備している。
これは、「海神」に装備されていたモノを小型化し携帯出来るようにしたモノ。
→小型化されたとはいえ、
戦闘母艦の索敵レンジ外から狙撃が行える
ほどの射程距離を誇る。
威力も半端なく、小型のPDなら一撃で仕留めるほど。
★捕縛用としての
ワイヤー付きの手首を、リニアカタパルトで射出する「アンカーナックル」を装備している
【その他の兵装と機能】
●頭部に「40mmバルカン砲」を2門
●背中には大型の「ボマーパック」を2機
→『SCXドライブ』用の「ロケットブースタ
ー」が付けられている。
※ボマーパックは、イズミ重工に特注したもの。
※背中のボマーパックは、魚雷を撃ち尽くした後などはパージ出来ます。
→パージ後は、本体の胸部と脚部のウォータージェットがメイン推進機になります。
※高速移動をする際には、
簡易変形を行い「ウォーターファイターフォーム」へ変形する。
※ドームポリス内への「上陸戦・市街戦」にも対応している。→高速移動用の『ホバーノズル』を、
足の裏とボマーパック下面に装備している。
『ガダンル S』
メーカー)ララーシュタン社illust/125695380
イズミ重工illust/121144937
形式番号)PD-NFG-01S (シキル専用機)
全高)15m
【備考】
AA歴788年に施行される
「PD開発規制法」「PD統合化計画法」
illust/125402057
の規格に合わせて開発された新型「ガダンル (GADANRU)」の
シキルillust/125651219
専用機です。
★★パーソナルカラーは「紅色」
※一般機A型illust/125822551
との違いは、
●シキルが扱いやすいように、各部がシキル用に
細かく調整されている。
●ジェネレーター出力は、一般機A型よりも
40%高い。
★ビームサーベルの代わりに、
「小型のフォトン・ダガー(リミッター付き)」
が両腕に装備されている。
(→刀身は、30mまで伸びる)
★装甲表面に「対ビーム・コーティング」が施されている。
★SCドライブの強化型「SCXドライブ」を搭載。
→『SCドライブillust/119265159
にロケットブースターを
組み合わせたもの』で、
『ウォーターファイターフォーム』なら
時速500km(およそ340ノット)の高速移動
が行える。
★背中に、小型の「ビーム・カノン砲」を一つ装備している。
これは、「海神」に装備されていたモノを小型化し携帯出来るようにしたモノ。
→小型化されたとはいえ、
戦闘母艦の索敵レンジ外から狙撃が行える
ほどの射程距離を誇る。
威力も半端なく、小型のPDなら一撃で仕留めるほど。
★捕縛用としての
ワイヤー付きの手首を、リニアカタパルトで射出する「アンカーナックル」を装備している
【その他の兵装と機能】
●頭部に「40mmバルカン砲」を2門
●背中には大型の「ボマーパック」を2機
→『SCXドライブ』用の「ロケットブースタ
ー」が付けられている。
※ボマーパックは、イズミ重工に特注したもの。
※背中のボマーパックは、魚雷を撃ち尽くした後などはパージ出来ます。
→パージ後は、本体の胸部と脚部のウォータージェットがメイン推進機になります。
※高速移動をする際には、
簡易変形を行い「ウォーターファイターフォーム」へ変形する。
※ドームポリス内への「上陸戦・市街戦」にも対応している。→高速移動用の『ホバーノズル』を、
足の裏とボマーパック下面に装備している。
8
13
349
2025-01-07 06:25
Comments (0)
No comments