ジャンピングロールオーバーの迫力はあったか?
5年くらい前に描いた下絵に何となく色付けしたもの。
石原プロが所有していた三代目ミラージュの白パトです。
89年に「ゴリラ・警視庁捜査第8班」のレギュラー劇用車として三菱から2台が用意され、「代表取締役刑事」、「愛しの刑事」と平成初期の石原プロドラマで使われてきましたが、それ以後は、石原プロ製作の刑事ドラマが途絶えたこともあって出番に恵まれず、最後は2003年に製作された「西部警察」のSPECIAL版で2台とも破壊処分されています。
1台はシーガイアでのカーチェイスで横転後に爆破、もう1台は採石場でジャンピングロールオーバーというド派手な最期でした。
ジャンピングロールオーバーの担当は野呂真治氏。「あぶない刑事フォーエバー the Movie」でもR31スカイラインの白パトでやってのけた方です。
旧作ファンからはあまり良い評価をされない「~SPECIAL」ですが、カーアクション自体はもっと高度になっているし、そんなに悪くもないんじゃないかな?と。
毎度お粗末様でした。
石原プロが所有していた三代目ミラージュの白パトです。
89年に「ゴリラ・警視庁捜査第8班」のレギュラー劇用車として三菱から2台が用意され、「代表取締役刑事」、「愛しの刑事」と平成初期の石原プロドラマで使われてきましたが、それ以後は、石原プロ製作の刑事ドラマが途絶えたこともあって出番に恵まれず、最後は2003年に製作された「西部警察」のSPECIAL版で2台とも破壊処分されています。
1台はシーガイアでのカーチェイスで横転後に爆破、もう1台は採石場でジャンピングロールオーバーというド派手な最期でした。
ジャンピングロールオーバーの担当は野呂真治氏。「あぶない刑事フォーエバー the Movie」でもR31スカイラインの白パトでやってのけた方です。
旧作ファンからはあまり良い評価をされない「~SPECIAL」ですが、カーアクション自体はもっと高度になっているし、そんなに悪くもないんじゃないかな?と。
毎度お粗末様でした。
パトカー
patrol car
西部警察
seibukeisatsu
三菱
mitsubishi
ミラージュ
mirage
ゴリラ・警視庁捜査第8班
gorirakeishichousousadaihappann
ミラージュ(三菱)
mitsubishimira-ju
捜査官
sousakann
11
8
156
2025-03-06 07:28
Comments (5)
あのスタントは撮影のし方が…と思う ハリウッドと違い日本では例がないから手探りだったんでしょうけど…。 私はSPECIALのDVDきちんと予約して買いましたから。 うちの真砂団長のモチーフは鳩村団長だし。
View Replies