樹木

自分、バリバリの文系なんですけど
学生時代には数学のグラフや記号といったものと、幾何学模様を組み合わせて風景を描いたりしていたんですよ。
懐かしいですねぇ。



まぁそんなことはともかく。

先日、デレステを辞めたあと
色々と自分の中でモヤモヤしているものもあり
昨日付けで、Xのアイマスアカウントも削除することとしました。

今だからぶっちゃけると
夜勤中で精神的にも体力的にもやられている中で、衝動的に消したというのも、なきにしもあらずです。

しかし、先日のイラストにて告白した通り、もうあの場が自分の居場所ではない、という気持ちが強くあったのも事実でした。

デレマスのイラストは描き続けます。これは間違いないと思います。
なのにデレステや、Xアカウントまで消したのは、もう間口を広くしてたくさんの人と交流することはしない、という一種の意思表示でもあります。

すごく、後ろ向きな話になりますが…
結局のところ、自分はそうゆうことが出来ない人間なのだと強く悟ったわけです。

趣味の合う人たちと、たくさん好きな話をして、時には実際に会って、意気投合して…
普通の人たちなら普通に出来ることが、間違いなく、自分には向いていない。

もともと、それに憧れて当時のTwitterを始めた訳ですが、どうやら叶わない憧れだったようです。



で、どうなったかというと
原点回帰です。

イラストの投稿はPixivのみでやっていきます。
Pixivでも交流はありますが、Xほど情報のやりとりはアクティブでないかと思います。

ココだけの話、実は、サブアカウントは消していません。
ただし鍵をかけて情報収集のみに使用するもので、交流のために残したわけではありません。

…なんだか、収まるべき場所に収まった、という感じですね。
随分、遠回りをしたような気がします。

えー、もう少し話すと
ここのキャプションが日記代わりになると思うので、今回のようなクソ長キャプションが今後も続くと思いますが自己満足でやってるだけなので読まなくても大丈夫です。

また投稿する絵の方針として、今回のような抽象画も描いていこうかなぁと考えています。

……合同誌に寄稿とか、自分のイラストを本にして即売会で出すとか、ホントはやってみたいこともあったんですけど……。

自分には、夢のまた夢だったみたいです。

20
19
206
2025-03-07 01:58

 チャリ助


Comments (2)

Related works