夢で見た景色
一昨日(8月23日)の朝方に見た夢の光景です。制服を着た、中学生のわたし…。下校時の夕方、過疎化したローカル線の駅で家に帰る汽車を待っていました。駅には誰もいなくて、わたし一人だけ…。そこへやってきた汽車はキハ22気動車の2両編成。わたしがいちばん好きな汽車なので大喜びで乗りました。
アナログ
traditional
鉄道
railway
キハ22
kihanijuuni
透明水彩
transparent watercolor
ローカル線
ro-karusenn
駅
railway station
気動車
kidousha
国鉄
kokutetsu
夕暮れ
sunset
78
35
1933
2010-08-25 10:45
Comments (6)
青列車さん、ありがとうございます。子どもの頃は長距離を乗ることが多かったのですが、窓の外を見ていたら飽きることはなかったです。
北海道の国鉄線を象徴するような車輌でしたね。国鉄気動車ならではのエンジン音が聞こえてくるようです。どこまでも広がる大平原の中、トコトコ走るこの列車に揺られていると時間を忘れてしまいますね。
kw19XX727さん、ありがとうございます。地元住民なので、生活の一部でもありました。一番身近な車輛だったので思い入れも深いです。
BUNさん、ありがとうございます。北海道ではどこでも見られる一番ふつうな車輛でしたから、ローカル線の代名詞な感じもありました。
キハ58系オリジナルカラー、キハ40系タラコ色など、非電化ローカル線に似合うカラーリング数あれど、こ、このツートンカラーのキハ20系列DC・・・くぅ~~~、正に王道!! このは様、今回も旅情たっぷりですね。
Show More