難易度9 労働の朝
1日にサルカズ統合戦略の語り手の目録更新されていたから、ブリキ、イネス、ロベルタ開始でクリアした。
その後難易度9をグレーとかブラウンのスモーキーカラーのオペレーター縛り(ケストレル、ジエユン、ヴァラルクビン、トゥイエ、ヘビーレイン、ロビン、アイリーニ、ブリキあたり)を拾って行って進めてみたけど、その縛りでは上手く行かず、途絶。
やっぱりいつもの星6のパワー欲しい…でエクシア、スチュワード、ニアール開始で始めた回は何故かすっと行けて、5層裏クリアして来た。
狙撃が神速で壊れていた上に、コイン式おもちゃ+源石錐108でエクシアの範囲内の雑魚敵が消えて行くとかいう。
テレシスって一応重装で抱えられるんだね。
攻撃力高過ぎて今まで抱えられると思っていなかったから、真ん中通路で高台で削ろうとして「あー削れない…。テレシスがゴールに行っちゃうー」で、ゴール前でシュウでブロックしたら何かシュウが普通に抱えてくれたから、シュウの近くにラッピー置いて、ラッピーでテレシス第2形態落としたという。
あのーウルピアヌスで削ろうかと思ってたんだけど…。
何かラッピー強かったから、もうそのままでいいやでクリア。
ウルピは真ん中通路で暇そうにしていた。
ウルピより先に左エクシア右モスティマで高台がきっちり仕事していたからなんだけど。
ヴィルトゥオーサも途中から暇そうにしていたから撤退させたり。
そんな回もある。
その回の3層の緊急労働の朝が上記。
緊急だから突撃兵が岩壊すの速くて恐々としていたんだけど、エクシアがこの時既にぶっ壊れていたから棘を爆速で削り切った上に、スキル中だと突撃兵が岩に接触する前に秒で撃破していたとかいう。
わーお。
これぞエクシア。
で、モスティマさん近くにつけてみたり。
6に置いたニアールさんが落とされて後はラッピーを差し替えで置いていた。
ラッピーは落とされずにこのステージクリア。
星の位置は味方の駄獣くん。
追記。
エイプリルフールイベントやってみた。
どっちが勝つか賭ける内容なんだけど、敵のタイプが混ざっているから、判別つきにくいのもある。
エンペラーの赤の炎と青の炎切り替えラップ、何となく毎年やってしまう。
今年は1回でノーミス行けた。
その後難易度9をグレーとかブラウンのスモーキーカラーのオペレーター縛り(ケストレル、ジエユン、ヴァラルクビン、トゥイエ、ヘビーレイン、ロビン、アイリーニ、ブリキあたり)を拾って行って進めてみたけど、その縛りでは上手く行かず、途絶。
やっぱりいつもの星6のパワー欲しい…でエクシア、スチュワード、ニアール開始で始めた回は何故かすっと行けて、5層裏クリアして来た。
狙撃が神速で壊れていた上に、コイン式おもちゃ+源石錐108でエクシアの範囲内の雑魚敵が消えて行くとかいう。
テレシスって一応重装で抱えられるんだね。
攻撃力高過ぎて今まで抱えられると思っていなかったから、真ん中通路で高台で削ろうとして「あー削れない…。テレシスがゴールに行っちゃうー」で、ゴール前でシュウでブロックしたら何かシュウが普通に抱えてくれたから、シュウの近くにラッピー置いて、ラッピーでテレシス第2形態落としたという。
あのーウルピアヌスで削ろうかと思ってたんだけど…。
何かラッピー強かったから、もうそのままでいいやでクリア。
ウルピは真ん中通路で暇そうにしていた。
ウルピより先に左エクシア右モスティマで高台がきっちり仕事していたからなんだけど。
ヴィルトゥオーサも途中から暇そうにしていたから撤退させたり。
そんな回もある。
その回の3層の緊急労働の朝が上記。
緊急だから突撃兵が岩壊すの速くて恐々としていたんだけど、エクシアがこの時既にぶっ壊れていたから棘を爆速で削り切った上に、スキル中だと突撃兵が岩に接触する前に秒で撃破していたとかいう。
わーお。
これぞエクシア。
で、モスティマさん近くにつけてみたり。
6に置いたニアールさんが落とされて後はラッピーを差し替えで置いていた。
ラッピーは落とされずにこのステージクリア。
星の位置は味方の駄獣くん。
追記。
エイプリルフールイベントやってみた。
どっちが勝つか賭ける内容なんだけど、敵のタイプが混ざっているから、判別つきにくいのもある。
エンペラーの赤の炎と青の炎切り替えラップ、何となく毎年やってしまう。
今年は1回でノーミス行けた。
0
1
193
2025-04-01 23:57
Comments (0)
No comments