ミスティ IL1.0 試作品3

ミスティーさんらしい夜のショット。
すらりとした体形が格好良い。

---------- ---------- ---------- ----------
すべて2k解像度。拡大すれば、私が苦心したつなぎ目が観察できるかも。

ほぼ同一プロンプトで作成。
画像全体をmulti-diffusionで拡大したものと、顔をクロップしmulti-diffusionで拡大したものを、マニュアル作業で合成している。試作品2もそうだが、画像の階調を向上させるために、ほんの若干.5D CG寄りに寄せています。

顔画像のみupscaleしたもののほうが画像は格段に良いが、色味がやはり異なる。
グラデーションがあると合成する技術的難易度が高まる。

4/でdenoising strengthを0.75としているが、改造感を改善するなら0.5とかでも良いかもしれない。
(そもそも継ぎ目が目立たない背景にしたほうがよさそうではあるが)
---------- ---------- ---------- ----------
現状、ど~しても腕輪とブレスレットの位置がランダムになってしまう。
本当は、右腕に腕輪、左腕にブレスレットで固定したいが。。。。
合成データを作るにあたって最大の障害となりそう。
(自分で描くという最終オプションもあるが。。。。)

---------- ---------- ---------- ----------

加工手順:
1/ 現画像生成(t2i)
2/ 2-3倍にmulti-diffusionでアップスケール denoising 0.9/ LoRA waight 1.0/ CFG 4-4.5
3/ 顔だけ手作業でクロップ
4/ 3/に対しさらにmulti-diffusionでアップスケール denoising 0.75/ LoRA waight 1.0/ CFG 4-4.5
5/ 2/と4/を手作業で結合

環境:Illustrious 1.0/ LoRA ver. 05Ic

19
40
846
2025-04-02 01:29

 zbf


Comments (0)

No comments

Related works