青年⇨小学生の女の子
実験内容:メモリ機能について
事前にどのように変化させるのかを文面で相談⇨メモリ化
女の子への返信が終わった姿で、その姿をメモリ化
結果
大雑把に決めておいたため、相談内容は確かに減った。変化の大きい箇所、その都度細分化して描かせられる(服の部分)
検証の時に見えた傾向
外国のものだからか「幼女のイラスト」は苦手。できれば描きたくはないもよう。
隙があれば年齢を上げたがる。気づい次第指摘する必要がある。
服のイラストが終盤変わってることについて
実は気づき次第、その都度その都度修正(スクショ撮ってここが違うなど)指示をすれば、限りなく同じものを着させることは可能です。
ただものすごく時間と手間がかかるので、今回はあまり指摘していません。
結論
メモリ機能を適切に使うことで、時短は可能。
しかし忘れてはいなくても勝手な解釈で改変はされるため、油断はしない。
つまり一番大切なのは「間違え探し」の能力である。どれだけ指示した内容に反する・無視されてるのかを探して、その箇所を指摘する。これが一番大切な気がします。
個人的な感想
試しに横スライドしてみましたがあれですね
これこそ漫画に適してそう。
事前にどのように変化させるのかを文面で相談⇨メモリ化
女の子への返信が終わった姿で、その姿をメモリ化
結果
大雑把に決めておいたため、相談内容は確かに減った。変化の大きい箇所、その都度細分化して描かせられる(服の部分)
検証の時に見えた傾向
外国のものだからか「幼女のイラスト」は苦手。できれば描きたくはないもよう。
隙があれば年齢を上げたがる。気づい次第指摘する必要がある。
服のイラストが終盤変わってることについて
実は気づき次第、その都度その都度修正(スクショ撮ってここが違うなど)指示をすれば、限りなく同じものを着させることは可能です。
ただものすごく時間と手間がかかるので、今回はあまり指摘していません。
結論
メモリ機能を適切に使うことで、時短は可能。
しかし忘れてはいなくても勝手な解釈で改変はされるため、油断はしない。
つまり一番大切なのは「間違え探し」の能力である。どれだけ指示した内容に反する・無視されてるのかを探して、その箇所を指摘する。これが一番大切な気がします。
個人的な感想
試しに横スライドしてみましたがあれですね
これこそ漫画に適してそう。
79
219
7236
2025-04-15 13:51
Comments (12)
私は男が幼い女の子になった漫画を見るのが好きで、あなたの次の作品を楽しみにしています!
View Replies女子高生に変わるシーンも見てみたいです
View Replies