メテオスライム設定図
メテオスライムを描いてもらうための設定図です。
あとメテオスライムの赤ちゃんのデザインと卵の設定を変更しました。
生まれたてのメテオスライムには宝石が埋め込まれていません。
何故なら赤ちゃんはまだコアが出来ておらず、あのお腹の宝石もコア扱いだからです。
(少し成長して形が変かすると粒くらいの小さな丸い宝石が出る感じ)
あとメテオスライムの卵の中の胎児スライムも栄養袋が
お腹に埋め込まれたゼリー状のグミとなっていて
それが胎児スライムが大きくなっていくたびに栄養袋(グミ球)がだんだん小さくなっていき
シェイプシフターの卵と同じく栄養袋が完全に消えて中の胎児スライムが卵いっぱいになると
メテオスライムがポップコーンが弾ける様にうまれます。
メテオスライムはこの戦闘機形態が基本ですが
2枚目はメテオロゼーナ一家の修正版です。
あとメテオスライムの赤ちゃんのデザインと卵の設定を変更しました。
生まれたてのメテオスライムには宝石が埋め込まれていません。
何故なら赤ちゃんはまだコアが出来ておらず、あのお腹の宝石もコア扱いだからです。
(少し成長して形が変かすると粒くらいの小さな丸い宝石が出る感じ)
あとメテオスライムの卵の中の胎児スライムも栄養袋が
お腹に埋め込まれたゼリー状のグミとなっていて
それが胎児スライムが大きくなっていくたびに栄養袋(グミ球)がだんだん小さくなっていき
シェイプシフターの卵と同じく栄養袋が完全に消えて中の胎児スライムが卵いっぱいになると
メテオスライムがポップコーンが弾ける様にうまれます。
メテオスライムはこの戦闘機形態が基本ですが
2枚目はメテオロゼーナ一家の修正版です。
4
5
129
2025-04-27 22:09
Comments (0)
No comments